
みなさん、正月やお盆に実家や義実家行ったらなにか手土産持っていきま…
みなさん、正月やお盆に
実家や義実家行ったら
なにか手土産持っていきますか?
持ってく方はどんなものですか?
今アパートに住んでいて
互いの実家は車で30分くらいです。
月に1回遊びに行くし、どっちかいえばフレンドリー?な感じはあります。
私的にはいつも食品とかいろいろもらってるし、挨拶として
正月とお盆になにか手土産持っていったらいいと思いますが。
旦那に何がいいかなぁと相談しても
『実家なんでもあるしわざわざいらないんじゃない?
スーパーでポテチとかお菓子とか買いだめしてけば喜ぶんじゃない?』みたいな感じで。
みなさんだったらこんなときどうしますか??
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

チューリップ
うちは義両親が離婚してるので集まる事がないですが、
実家では親戚が集まるので、その時みんな色んな物持ってきます☺
お寿司、ケンタッキー、ケーキ、フルーツの盛り合わせ、お酒、煮物、簡単なお重とかですね💓

退会ユーザー
近いし特になにも持っていきません!
-
ママリ。
義実家も手ぶらですか?
義兄夫婦がいつもなにかお土産持ってきてるからなんだか気まずくて(笑)- 12月29日

ぽちの助
実家に今年手ぶらで行ったら怒られました(T▽T)
お年賀くらい持ってこいと…(´;ω;`)
義兄夫婦が手ぶらで元旦に来ていた(義両親と同居)ので、何も無いのは非常識みたいです(´・ω・`)
-
ママリ。
ですよね😓
手ぶらでいいと言われても
なにも持っていかないのは
ちょっと、、って思いますが
旦那に相談してもあてにならないし
いつもなに買うか一人悩みます😵- 12月29日
-
ぽちの助
うちの両親は菓子折りでいいと言ってました(*´ω`*)
なので、今度の正月はゼリーの詰め合わせにしようかと思ってます(*´∀`)- 12月29日
-
ママリ。
菓子折りなら日持ちしますしね!- 12月29日

蒼葉
ミスしたので1度消しました。
すみません(^^;)
実家は、叔父叔母一家が不二家、兄夫婦が高確率でアイスなので、今年はリンゴとみかん持ってく予定です。
前はシュークリームとかデザート系だったのですが、デザートばっかりも…と(^^;)
子供連れて数泊居座るので、子供用のおやつってイメージですが(笑)
ちなみに、義実家は何も持っていきません(笑)
互いの実家の事はそれぞれが窓口にしてるのですが、旦那が何も言わないのでねぇ〜
-
ママリ。
メンバーにもよりますね!
ありがとうございます♪- 12月29日

mm.7
うちは同居なので義実家はいいとして…
実家に行くときは御年賀持っていきますよ❗菓子折りですが。
親しき仲にも礼儀あり…ですかね。
-
ママリ。
やはり菓子折が無難ですよね~
ありがとうございます- 12月29日

ペケーニョ
いつもごちそうになるので1000円〜2000円位の菓子折りとか人数分の31のアイスとかいちご大福とか生菓子とか毎回色々ですが持っていきます(^^)
-
ママリ。
うちもお盆は31でした!
でも冷凍庫入らないとかで
ちょっと大変そうで(笑)- 12月29日

chez
盆正月はちゃんと手土産持って行きますよ(^^)
2〜3000円の日持ちする菓子折りにします。
その日はご馳走やお菓子も実家で用意されているので、後からでも食べてもらえるように。
-
ママリ。
やはり菓子折になっちゃいますよねぇ😅💦
それが無難ですよね!
ありがとうございます。- 12月29日
ママリ。
ごはん類は用意されてて
ねんのために
なにかいるものある旦那に聞いてもらいますが、手ぶらで~
って言われるしで😓