※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こばと
サプリ・健康

最近動悸がします。立ちっぱなしだったりするとバクバク嫌な感じです💦 …

最近動悸がします。立ちっぱなしだったりするとバクバク嫌な感じです💦 他は疲れやすいかなって感じです。完母なんですが、
授乳のせいでしょうか。同じような方いますか?
また病院にかかるなら内科か婦人科どちらになると思いますか?
よろしくお願いします。

コメント

k

まだ結婚前のことですが、やたら動悸がするようになったことがあります💦
立っていても座っていても、急に心臓のあたりがフワ〜っとなる感覚があってバクバクしだしてすごく気持ち悪かったです😣
その頃かなり色々な心配ごとが重なっていたので、精神的なものでストレスなどによる自律神経の乱れとかかなぁと思っていました😥
病院には行っていないのですが、いつのまにか治りました。
でも何かあったら怖いので心配なら病院に行ったほうがいいですよね💦動悸というとまずは心臓かな?という感じなので内科でしょうか…?詳しくなくてすみません😥💦
私も完母でしたが、授乳中は特に動悸などはなかったです😣

  • こばと

    こばと

    いえいえありがとうございます😊
    私もまさにそんな感じです💦
    病院も今日までなので行っておきたいんですが子供預けられる人いなくて、さっき内科に抱っことかしてもらえますか?って聞いたらうーんって感じでした😭

    • 12月29日
りん

私はまだ出産の経験がないのでその点はわからないのですが、結婚前に動機と体調不良が重なり内科を受診しました。心電図・心エコーで不整脈が分かり、大きい病院の循環器科を紹介してもらいました。今すぐに治療が必要とまではなかったので検査のみでした。
心配であれば一度婦人科で相談してみたらいかがですか😊?何かあれば紹介状を書いてもらえるかもしれません!

  • こばと

    こばと

    不整脈ですかー😅 心臓は怖いですよね😭
    ありがとうございます、今日やっぱり行ってきます。

    • 12月29日
たかこ

そんな感じになったことあり内科で検査して異常なし。職場の健康診断でも異常なしで、
精神的なものでは?と病院で言われました😅
鍼灸とストレッチとか、よく休むとか、ストレス発散とかしたら一応良くなりました!たまーになりますが😅

  • こばと

    こばと

    あ、実は昨日病院行ってきました😅
    私も現時点では何もないって言われて、疲れてたのかなあと💦
    コメントありがとうございます😊

    • 12月30日