※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

最近肩を痛めて右を下で寝ることが増えたら赤ちゃんが動く。逆子になるか心配。皆さんの意見は?

ずっと左を下にして寝てたんですが最近肩を痛めてしまって、右を下で寝ることが増えたんですが、そうすると赤ちゃんがめっちゃ動きます😭嫌がってるんですかね??また、右を下にして寝ると逆子になるってききますが、皆さんどう思いますか??

コメント

さらい

動くときは元気な証拠。苦しいときは動かないらしいですよ。

  • まる

    まる

    そうなんですね!安心しました!ありがとうございます(*^^*)

    • 12月29日
ちぃぽん

私はなぜか左下で寝ると背中がすっごく苦しくなって無理なので、常に右下で寝てます💦
でも逆子じゃないですよ😊

  • まる

    まる

    そうなんですね(°▽°)安心しました♡ありがとうございます😊

    • 12月29日
blue mama

嫌がってるとかないと思いますよー😳逆子は検診の時に頭の向き確認してもらってこっち向きに寝ると良いよ〜〜と言われたのでなるべくその通りにしてました!まだくるくるくる回る時期なので気にせず好きに寝て良いと思います😮

  • まる

    まる

    検診でもなにも言われてないですし気にしなくてよさそうですね♡ありがとうございます😊

    • 12月29日
かりん

赤ちゃんの向きはそれぞれですから一概に右向きがどうこうはないですよ😅

  • まる

    まる

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 12月29日
nana

今回の妊娠
左下にして寝るのが癖でしたが
ずーっと今のところ逆子ちゃんです😊🍀これから、治るのかは分かりませんが、あまり関係ないのかな??と思います😊🍀

  • まる

    まる

    関係なさそうですね(*^^*)寝やすい寝方で寝ます!ありがとうございます😊

    • 12月29日
  • nana

    nana

    臨月に入っても
    仰向けで寝るのがラクだという方も
    いらっしゃるので、ストレスなく
    眠れる事が1番です😍🎀

    • 12月29日
まめこ

シムスの体勢が良いとは聞きますが、妊婦さんが楽な体勢が一番とどこを見ても書いてあるので、右が下でも良いと思います!
わたしは、左を下にして…と心がけてましたが、逆子になって、戻りました(о´∀`о)