
卒乳を検討中で、母乳が出ているが歯で激痛が出ているため、完ミにするか迷っています。皆さんはどれくらいの時期に卒乳しましたか?卒乳時の乳腺炎や胸のケアについて教えてください。
卒乳を検討しています。
母乳が出ているなら、一歳位まで母乳あげたいと思っていましたが、歯が上下生えたので噛まれると激痛が😅💦
もともと混合なので、完ミにしてもいいかな?と思い始めています。
皆さん卒乳はどれくらいの時期にしましたか?
それから、卒乳する時って乳腺炎になったりしないものなのですか??
先日体調を崩し薬を飲んでいたので授乳できない日があったのですが、母乳が溢れ出てくるし、痛くなり搾乳しました。
卒乳する時の胸のケアはどうするのがいいんですか?
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
- もも(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あるてみす
7ヶ月で断乳しました!完母→混合だったのでそんなに張らないだろうと思っていましたが三日間はカチカチに張って痛かったです💦適度に絞って出さないと痛すぎて何も手につかなかったです💦それから1週間ほどでだいぶ良くなり、1ヶ月で絞っても出なくなりました✨参考までに✨

やんぽん
不妊治療のために薬を飲まなくては
ならなくなったので11ヶ月直前で
断乳しました!
幸い、トラブルは全く
ありませんでした👍✨
-
もも
コメントありがとうございます。
全くトラブルなしとのこと、不安が減り安心感が出てきました!- 12月29日
-
やんぽん
授乳中でもパンパンにはるー!
っていうタイプではなかったから
かもしれませんが(^^;
断乳後も定期的に搾って~
とかなくても大丈夫でした(  ̄▽ ̄)- 12月29日
もも
コメントありがとうございます!
やはりかちかちで痛くなりますよね💦💦
卒乳の時は搾乳しつつ、頑張って耐えようと思います😵