
コメント

私は誰?
それはありません。私も、身長低いですが、今回産んだ子は3219ありました。上の子も、2765ありましたから。

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしは153cmですが29wの検診で赤ちゃん1200gくらいでした!小さめと言われてます。
1人目が40wちょうどで産まれましたが2500g無かったです(´・ω・`)
-
さとみん
小さめって言われると不安になりますよね!
- 12月28日

みずき@年子姉妹ママ
そんなことないと思いますよ〜。
私150くらいですが今赤ちゃん3100あるかも〜って言われましたから笑
-
さとみん
そうなのですか!!
後期つわりなのか吐いたりしてしまい、体重も増えずです(T ^ T)- 12月28日
-
みずき@年子姉妹ママ
ちなみに旦那のお母さんは
私より低くて
旦那を3800で産んでます笑
つわりあると食べられないですからね…
体重増えなくて不安ですが
大きいと産むのが大変になりそうです笑- 12月28日

一日百笑
わたしは152で、38wのときに2500くらいでした!
生まれたのは39wで、2600です、たぶんわたしが小さめだからかなと思ってます!
小さい方がするんと出てきてくれるのでありがたかったです♫
-
さとみん
そうなのですね!
これから大きくなってくれることを祈るしかないですよね!- 12月28日

🌷*゚
私は163センチありますが上の子も下の子も小さいです💦
ママの体質もあるのではないでしょうか?
-
さとみん
体質も関係あるんでしょうか?
- 12月28日
-
🌷*゚
1人目が41週で2560グラムで生まれ今回の下の子も小さいと予約していた産婦人科で産めなくなりNICUのある総合病院を紹介されました。
総合病院で何年も吸っていなくても過去に喫煙経験もあるし上の子も小さいからママの体質もあるかもねと言われました。- 12月28日
-
さとみん
そうなのですね!私は煙草もお酒しないので、その辺は心配ないと思ってますが、先のことは分かりませんもんね!成長してくれるといいなぁと思います
- 12月28日

まー☆
私の場合は逆で、身長148センチですが赤ちゃんはビックベイビーで2人目は3668グラムで出産しました💦😓
今、お腹の中の赤ちゃんも37週の検診ですでに2900グラムあるそうです!
-
さとみん
それは大きいですね!!
お腹の膨らみもそんなになく、毎日が不安でした!出産までまだ時間もあるので、その間に大きくなってくれるといいなぁと思ってます- 12月28日

みぃ
148cmですが産まれた息子は50cmの3194gでしたよ✋
ちなみに29w3dの時は1435gでした!
あまり親の身長は関係ないと思います!!赤ちゃんもそれぞれ成長スピードがあると思うので母子手帳にもある体重の範囲内とかであれば全然大丈夫だと思いますよ😄
-
さとみん
そうなのですね!大きく成長してくれることを祈るしかないですね!
なんかあったら産婦人科の先生が言ってくれますもんね!- 12月28日

退会ユーザー
産婦人科医です😊
赤ちゃんの大きさは、胎盤の大きさで決まります!
胎盤の大きさは、遺伝や体質などによって決まります😊細かく言うと妊娠中のタバコなどもありますが、基本的にはということです。
なので、ままの体が小さいからなどではなく、胎盤が小さい遺伝か体質なんだと思います!
もちろんこれからうんと大きくなる可能性もあります😊
妊娠後期に入って一気に大きく育つ赤ちゃんもたくさんいますので、担当医から何も言われていなければ問題ないと判断してよろしいと思います🎶
-
さとみん
ありがとうございます。
胎盤の大きさにもよるんですね!
大きく成長してくれるといいなぁと思います。- 12月28日

yama
友達は150cmなく細身ですが
3人産んで
3200〜3800gとみんなおおきかったですよ!
私、164cmありますが
息子2800g娘2086gでした😅
-
さとみん
そうなんですね!やっぱり人によるんですね!!
- 12月28日

sattin0811
145㎝ですが
1人目→2966g
2人目→3316g
3人目→3166gでした。
ママの身長は関係ないと思います(^^)
-
さとみん
身長は関係ないのですね!
大きくなってくれるといいなぁ!!
後期つわりも頑張って乗り切らないとですけどね(T ^ T)- 12月28日

もこム
私も143cmです!!
今26週ですが、赤ちゃん推定で1000gでした!
私の身長が低いので赤ちゃんも小さいかなと思ってたんですが、意外と平均くらいで、
産むとき骨盤とかにはまって赤ちゃん出られなくなって帝王切開になっちゃわないかな?と逆に心配になってます(^_^;)
-
さとみん
やっぱり不安になりますよね!
周りに小柄のママさんや妊婦さんが居ないので、相談する人も居なかったので!!
3月出産予定ですが、残りも頑張っていこうと思います- 12月28日
-
もこム
145cm以下ってなかなか周りにいないですよね(>_<)
赤ちゃんは小さくでも大きくでも元気に生まれてきて欲しいなーと思います!
でも私よりは大きく育ってほしいです(笑)- 12月28日
-
さとみん
たしかにそうですよね!
産まれたら自分より大きくなってくれるといいなぁと思いますよね!男の子なので尚更ですけどね!そう思います。- 12月28日

えー
私もそのくらいの時赤ちゃん1195gでしたが、特に小さいとか言われませんでしたよ☺️
さとみんさんの赤ちゃんと大して重さ変わらないしけど順調だと言われたし考えすぎなくて大丈夫ですよ☆
さとみん
そうなのですね!2500gまで大きくなってくれると嬉しいんですけど、やっぱり不安になってしまい(T ^ T)
私は誰?
不安は赤ちゃんにも伝わるのであまり不安にならずに前向きに。
赤ちゃんも頑張ってますよ