
妊娠の可能性があるので、家族には喫煙を控えてほしいと伝えるのが無難です。どうしても言いづらい場合は、そっとしておいてほしいとも伝えられますか?
カテゴリ違ってたらごめんなさい💦💦
年末とお正月、私の実家に集まるのですが家族がほぼ喫煙者で(;´・ω・)
言えばもちろん私の前で吸わないとは思うのですがなんて言おうか迷ってます。
というのも、まだ胎嚢しか確認できておらず次に病院に行くのは年明け。
単純に「妊娠したから私の前で吸わないでほしい」ですかね?
でもまだどうなるかわからない時期でもありますし、妊娠という言葉で色めきだってほしくないというか、、、
そっとしておいてほしいというか、、、笑
「妊娠の可能性があるから吸わないでほしい」くらいの方が無難ですかね??
何か良い言い回しありますでしょうか(´;ω;`)??
- ママリ
コメント

ママ
私の周りも喫煙者が多いです😭
なので我が子を守れるのは私しか
居ないのではっきり言います!
妊娠してるから吸わんといてな〜って
言っちゃいます😊
常識のある方だと外行ってくれたりすると思いますよ!ましてや家族ですし♡

みっきぃママ
自分の家族なら言っちゃいますね〜
「年明けに病院にいく予定だけど、あかちゃん出来たかもしれない」って。
流石にそれを聞いたのに目の前で吸われる方はいないと思うので、吸わないでほしいまでは言わなくて大丈夫じゃないですかね?
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
なるほど!それいいですね(*´▽`*)✨✨
確かにそれだけ言えば目の前では吸わないはずです✨✨
それで行ってみようとおもいます😍
ありがとうございます✨✨- 12月28日

まぐまぐ
家族って親と兄弟ですか?
そのぐらいの間柄なら妊娠したからと伝えてもいいと思いますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
親、兄弟、祖母、叔父一家って感じですね(*´▽`*)
叔父一家も親・兄弟の様な関係でとても仲が良いです!
伝えてみようと思います✨✨- 12月28日
ママリ
コメントありがとうございます♡
リビングが広めでキッチンとだいぶ距離があるのでたぶんキッチンの換気扇の下に行くと思います!
色々考えすぎてわからなくなっちゃってましたが、はっきり言っちゃおうかと思います(*´▽`*)