
現在双子妊娠中で1月で5ヶ月になります。仕事の関係で、1月初めにどうし…
いつもお世話になっていますm(_ _)m
現在双子妊娠中で1月で5ヶ月になります。
仕事の関係で、1月初めにどうしても青森まで行くことになったのですが…
大阪から青森までの新幹線の取り方がわかりません‼️
ネットで調べてもちんぷんかんぷん(꒦ິ⌑꒦ີ)
世間知らずもいいところなのですが。。。
とりあえず、JR西日本で新大阪から東京までチケットを取り、
次にJR東日本で東京から新青森までのチケットを購入するのでしょうか?
インターネットで予約購入したいのですが、やり方がまったくわからずです(◞‸◟)
絶対に行かなければいけないので、
遠出はおすすめしません〜等々のアドバイスではなく、
注意することがあれば教えていただきたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
- ほりゆか(6歳, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月前から買えるので最寄りのみどりの窓口へ行くのが1番楽だと思います‼︎✨

みんてぃ
飛行機もあるっちゃありますが、新幹線ならそのルートで大丈夫ですよ🙆👌
東京から新青森までははやぶさをオススメします!少し高いですが鈍行よりとても早く着くので😊
-
ほりゆか
無事に切符を購入することができました✨
やっぱりネットよりも直接買ったほうがわかりやすいですね💦
東京から青森までの分もいただけたので一安心です!- 1月6日

チビ丸
乗車券は最寄りのJRの駅(大阪?)から青森ですと、往復利用で長距離割引があります。更に新幹線は東京乗り換えになると思いますが、安い方の特急料金(新幹線料金)が半額(すみません曖昧です)になるなど、幾つかの割引が適用されます。
なのでネット購入より、ちなさんと同じで、みどりの窓口が1番確実です。
-
ほりゆか
ありがとうございます✨
無事にみどりの窓口にて、
切符を購入することができました!
それでも割引等々はよくわからなかったのですが💦笑
東京から青森までの切符もその場でいただけました!- 1月6日
ほりゆか
そうですよね💦
明日ちょうど主人と外出するのでいってもらえるようにお願いしてみます(꒦ິ⌑꒦ີ)
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ✨
私も新幹線で帰省する場合は複数社をまたいで乗らなきゃ行けないので以前ネットで予約を取ろうとした時に複雑すぎて断念した覚えがあります😭
みどりの窓口へ行けば全部係の方が手続きしてくれるので安心です✨ただ、母がネットで予約をしてみどりの窓口へチケットを受け取りに行く際、複数社またぐ場合は新幹線の停車駅でしか受け取れなかったと言っていたので、行かれる際は最寄りの新幹線停車駅の方が確実かも知れません。それか事前に電話で問い合わせてみてください✨
移動中は5ヶ月くらいですと体の浮腫みとかはまだ気にはならないかと思いますが、身動きが取りやすいよう、デッキ付近の席を取られるといいかなーと思います✨
お気をつけて行ってきてください✨
ほりゆか
無事にみどりの窓口で切符を買うことができましたー✨
初の東北💦
とてもどきどきしていますm(_ _)m
ありがとうございます✨