
出産後、母乳が出ずミルクをあげているが、母乳で育てることが当然なのか悩んでいます。母乳を出すために努力しているが、難しいと感じています。
1週間前に帝王切開で出産しました(^^)
まだ入院中で、、ここは母乳推進の産院です。
自分的には母乳で育てたいって思っていたけど…母乳があまり出ないのと赤ちゃんの吸い付きが悪くて、、今すでにミルクを母乳の後にあげています。
体重増やすためにも、、ミルク使ってることは間違いじゃないって思うけど…そんなに母乳で育てることが当然なんですかね…。。。
ミルク使うのそんな悪いことなんですかね…。
母乳出すためにマッサージ受けたり、あっためたり、あずき茶飲んだりしてるけど、、出ない。
好きでミルクあげてるわけじゃないけど、、毎日なんか赤ちゃんに申し訳なくなって泣いてしまいます。
子育てって…難しいなぁって、、改めて実感しました(T-T)
- ひまわり(7歳)
コメント

ジャンジャン🐻
母乳推進の病院て、追い詰められる気分になりますよね😓
わたしが生んだ病院の先生は、こだわらないで、赤ちゃんしっかり大きくしてあげて❗️っていつも言ってます😊
深く考えずに、赤ちゃんの成長を願いましょう🙌

リラックマーくん
いろんな事情があって混合や完ミにしてる方は山ほどいらっしゃいます☺
そんな私も新生児期は混合で1ヶ月くらいから完ミに切り替えましたがわが子が元気に育ってくれたらなんだっていいんだって言い聞かせました♪
気にしなくていいと思います🤗
-
ひまわり
このままだと完ミになると思います💦
確かに我が子が元気に育ってくれたらそれだけでいいですね…笑
大きくなったらみんな食べるものなんて同じだし!!笑
母乳でもミルクでも育つならなんでもオッケーって思えました✨
ありがとうございます♡♡♡- 12月28日

退会ユーザー
別に完全ミルクでもいいですよ♡
私は生後2ヶ月なった時に
完ミにしました。
周りも母乳母乳うるさい人もいますが
無視です笑
ミルクでも立派に育ちますよ
ちなみにうちの兄弟はみんなミルクで
特に問題なく生きてます
-
ひまわり
そう言っていただけると少し気持ちが楽になりました✨
ほんと母乳母乳ってうるさい人いますね…イライラします💦
出るんならあげたいわっ!!って思います。
育てるためにミルク使うんだから何も悪くないですよね…
頑張りたいと思います♡♡♡- 12月28日

An。
授乳悩みました!凄くわかります…その気持ち…😭そして未だに悩んでます😅笑
私も完全母乳を目指す!と、努力してましたがなかなか思い通りに母乳は出ないし、オッパイ拒否はされるし、ほんと何回も泣きました😭
で、割り切りましたよ!やっぱり何より子供の成長が第一ですもん。変な自分の意地で子供がお腹すいた状態で体が成長しないよーじゃ本末転倒。完ミでも混合でも完母でもどれも同じだと思います!悪いなんてないですよ!
けど、母乳を諦められないなら混合で頑張って下さい!私も泣きながら今も続けて少しずつですが母乳が増えて、ミルクの量も減ってきました。息子の吸い付きも成長と共にうまくなってきたし、授乳って親子共々成長して上手くなるんだなって1ヶ月過ぎてようやく少し実感出来てます。
自分達に合ったやり方でいいと思います✨皆んなで悩み共有しながら子育て頑張りましょー🙌🙌
-
ひまわり
私も完全母乳って気持ちだったので…おっぱい拒否は本当に悲しくなりました。
少し開き直ってきました(^^)
ミルクでも母乳でも成長することに意味がありますよね!?
ミルク上等です!!笑
赤ちゃんのお母さんは私なので…親子共々成長していけたらなって思いました😊
ありがとうございます♡♡♡- 12月28日

退会ユーザー
私は頑張れなくて完ミになりました😅
ミルクがいけないって誰かに責められましたか?
助産師さんはミルクでも構わないんだよって言ってくれましたが母乳の事って本当に悩みます💦
最初から調子よくでるものでもなくて、1ヶ月2ヶ月とマッサージしたりあげ続けて試行錯誤してでてくるものなのだなと思いますよ。
同じ時期に出産したお母さん達まだうまくあげれてない方沢山いらっしゃいます。
だから生まれたばかりで少ししかでない事もミルク足してるのもよくある事だと思います。
自分を責める必要も劣等感を感じる事も無いですよ😊
新生児室にいた時も私以外の方も母乳+ミルクあげてました。
母乳推進の病院だとそんなに厳しいのでしょうか?
-
ひまわり
責められたというか…母乳母乳で、、、ミルクあげることはちょっとねーって感じだったんです💦
まだ生まれて1週間なので、、これから徐々に吸ってくれたらいいんですが!!
人によってそれぞれですよね。
あんまり気にしないようにしようと思いました✨
母乳推進の病院なので結構厳しめな産院だと思います…(T-T)- 12月28日

( ∩ ˙-˙ )⊃
出産お疲れ様でした☺️
同じく私の産院は母乳推奨でしたけど私は2ヵ月で完ミにしましたよ!
今でも母乳頑張りたかったなって思うし、息子にもごめんねって気持ちになりますがもう乳首切られるストレスがなくて良かったかなと思ってます。
ミルクも母乳に近い成分で作られてますし気にしなくて大丈夫だと思います!
-
ひまわり
完ミでも何も悪いことないですよね。
自分が気にしてしまう性格なのか、、どうしても考えてしまって…でも最近のミルクは色々あるし、、あまり深く考えず…のびのび子育てしようと思いました♡
ありがとうございます!!!- 12月28日

新米ママさーちゃん
私が産んだ病院は自分が事前に母乳か混合かミルクで育てていくのかを申告しておくやり方でした。
私は二人とも混合で申告してたのですが、それでも母乳が出なくてかなり苦労しました。
一人目なんて特に。
産めばおっぱいなんて自然に出ると思っていたので、、、実際は中々出ないし、おっぱいが張って赤ちゃんは飲みにくいから痛いけどおっぱいマッサージしなきゃだし。
自分も初めておっぱいあげるからあげ方も下手だし、赤ちゃんも初めてだから飲み方も下手だし。
浅飲みされて乳首が切れてシールドを使っておっぱいあげることになったり。
もう入院中は本当に辛かったです。
それでも毎日あげる事で少しずつ出が良くなってきて生後3ヶ月前に哺乳瓶拒否されて自然に完母になりました。
それまではタンポポ茶を飲んだり、白米をたくさん食べるようにしました!
やっぱりたくさん食べないとおっぱい出ないし、自分の体が持たないですからね。
ミルクでも完母でも愛情に差はないわけだし、どちらでもいいじゃないですかね。
うるさい人達は放っておきましょう!
それよりもママが元気に笑顔で過ごせる事が重要ですよ。
お互い子育て頑張りましょうね♪
-
ひまわり
事前申告するやり方いいですね…。
わたしも頑張ってはいるつもりなんですが、、やはり、乳首と赤ちゃんの相性も悪いみたいで…。。。
でもミルクだからって愛情減ったりするわけじゃないですもんね(^_^)
うるさい人はほっておくことにします!!
明日で退院なのでやっと自由に子育てできる気がします✨
ありがとうございました♡- 12月29日
ひまわり
母乳でこんなに苦労すると思っていなかったので…すごく追い詰められてます💦
でもみなさんの意見聞いてて…そんな深く考えても余計疲れるだけだし、、赤ちゃんの成長だけ考えようって思いました!!
ありがとうございます♡♡♡