
コメント

ママ(*´ω`*)
お膝に座って毎晩読んでます😀💡💡

退会ユーザー
じっと聞いていることもあれば、そうでないときもあります😃
-
はじめてのママリン🔰
日によるんですねえ〜
- 12月28日

こぱひめまま
息子は聞けるようになりましたが、娘はまだジッとはしてないですね!
-
はじめてのママリン🔰
息子ちゃんはどのくらいから聞けるようになりましたか?
- 12月28日
-
こぱひめまま
2歳前くらいだと思います!
それくらいからテレビのアンパンマンとかも座って集中してみるようになったと思います!- 12月28日
-
はじめてのママリン🔰
おー
言ってる内容わかってくるくらいなのかなあ〜!ありがとうございます!- 12月28日

なつめろ
膝に座って絵本見るの好きですけど、そんなに毎日読み続けて来たわけではないです!
でもこれからは習慣化するために毎晩読もうかなと思ってます!
-
はじめてのママリン🔰
私も週に多くて4回ぐらいしか読んでなくて…
今から始めても良いかなあと思って質問しました!- 12月28日

あいすまんじゅう
ジッとしたり、しなかったりです。
読み聞かせしていると、お気に入りが出てきて、それは一人でも読んでます。(眺めている方が正しいと思う。)
-
はじめてのママリン🔰
絵本好きな子、一人でめくって見てますもんね!
そんな子なのですね!ありがとうごさまいます!- 12月28日

さらい
ききません。一歳三ヶ月すぎてから聞くようになりました。
-
はじめてのママリン🔰
おお〜ありがとうございます!
やはり月齢高くなってくると、興味も湧いてくるのですね!- 12月28日

るー
うーん…じっと座ってる時の方が少ないかなぁ😂
読み聞かせより、一人で絵本をペラペラ眺める方が好きな子です😂💓
それもちゃんと自分の好きな絵があったり、見てるってことだから、良いことだよと支援センターの先生には言われました☺️
-
はじめてのママリン🔰
いいことですね!
そういうところから本好きって始まって行くんだと思います!
うちはペラペラ…最後にゃ投げておしまいです…- 12月28日
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!良い子ちゃんですねら!