
コメント

chii
私は木曽路でお祝いしました(◡̈)
お祝い膳も私たちの料理も用意してもらえました✨
やり方なども全て教えてくださったのでたすかりました!

はじめてのママリ🔰
お祝い膳つくって
写真とっただけです👶💓
家で旦那と娘と3人でやりました!
-
よ
返信ありがとうございます!
お祝い膳は 作ったのですか??- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
つくりました!
お赤飯と蛤のお吸い物、鯛
筑前煮、なます、かまぼこ
を作りました( ˆ࿀ˆ )
写真参考になれば💓- 12月28日
-
よ
わざわざ写真を載せていただき
ありがとうございます!- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
楽しんで素敵なお祝いに
なるといいですね(*´˘`*)- 12月28日
-
よ
ありがとうございます!- 12月28日

退会ユーザー
私もお食い初めの準備しなきゃ!とか考えてたらめんどくさくなってたので、飲食店でお食い初め膳を取り扱ってるところがあると聞き調べて予約しました✋
お宮参りの際に義父母からはお食い初めの時は行ったりしないから〜って聞いていたので特に気にせず、私の父母・祖父母(家が近くお世話になっているため)に予定を聞いてから予約って感じになりました○
-
よ
返信ありがとうございます!
旦那さんの両親から 言われたんですね!
差し支えなければ お食い初め、大人達のご飯代 トータルどのくらいしたか教えて頂いてもいいですか?- 12月28日
-
退会ユーザー
もう忘れてしまいましたが、二万あれば十分たりました👍
一応人数は子供のけて大人6人、お食い初め膳が二千円ぐらいで大人たちもなんとか膳みたいなの二千八百円ぐらいのを頼みました○- 12月28日
-
よ
教えて頂き ありがとうございます!- 12月28日

ピスケ
西松屋でお祝い用の器等を買ってお祝い膳を作りました(*^^*)
あとは袴のロンパースを買って家で写真をとっただけです!
-
よ
返信ありがとうございます!
作ったんですか?!凄いです!!- 12月28日

退会ユーザー
お祝い膳を作って家族三人でしましたよ~‼️
-
よ
返信ありがとうございます!
両親を呼ばなくても 失礼にはあたらないですよね?(´・ω・`)- 12月28日
-
退会ユーザー
ご家庭で考えはそれぞれなんでしょうけど、うちは義両親にはお祝いしたことを伝えてませんし、実両親には「○日にするんだ~」とだけ言ったら「そっか!頑張ってね!」だけでしたよ~😃
- 12月28日
-
よ
両家に 予定だけ伝えて もしそれで乗り気だったら 誘ってみようと思います!- 12月28日
-
退会ユーザー
そうですね🤗○日にしますー!って言ってみて反応をみたらいいかもですね♥️
- 12月28日
-
よ
そうしてみようと思います!😊- 12月28日

s_mmn1720
スタジオアリスで写真だけとって、あとは何もしてないです(^◇^;)
-
よ
返信ありがとうございます!
百日祝い用の 洋服とかあるんですか?- 12月28日
-
s_mmn1720
スタジオアリスでしか撮った事がないので他はわかりませんが、スタジオアリスだと服もあるし、鯛など作り物の百日祝い専用の御膳みたいなものがあって便利ですよ☆
- 12月28日
-
よ
作り物の御膳も あるんですか😳😳
初めて知りました!!- 12月28日

ありす
1人目の時は旅行がてらお食い初めやりました😊なので両親は呼んでないです!
2人目の時は旦那が仕事だったので、私の実家でお食い初め膳を母が作ってやりました🙂
-
よ
返信ありがとうございます!
食器は漆のお茶碗なのを使いましたか?- 12月28日
-
ありす
お宮参りに行った時に、そこで茶碗とお箸と歯固め石を貰いました😊
あとは家にあるお盆とかです😅
魚焦げてるししょぼいですが😂- 12月28日
-
よ
手作りですか?!凄いです!- 12月28日
-
ありす
ほぼ母の手料理ですが😅笑
1人目の時は旅館でやって、フルーツ盛り合わせとか写真フレームとか頂きました😊
これが旅館のです⭐️- 12月28日

KM
私はスーパーのお魚コーナで
鯛を2500円くらいの大きさで
焼いてもらうように頼みました!
あとは家でお子様ランチ
作りました(私達が食べます)
ポテトサラダ
赤飯(セブンのおにぎり)
お新香
ウインナー
卵焼き
親にはケーキや現金をもらいました!
-
よ
返信ありがとうございます!
お子様ランチは いい考えですね!!- 12月28日
-
KM
変な写真付きでごめんなさい😱💦
全く関係ない😱😱😱😱
外でやるとお金もかかりますし
子供っぽくお子様ランチにしました!
煮物とかも小さい子がいると
なかなか作れなかったりで
パパッとできるものでやりました!
自分もあまり余裕のない時期で💦- 12月28日
-
よ
煮物を作るってなったら 時間かかりますし
育児などで お母さん自身も疲れますもんね😭- 12月28日
-
KM
そうです( ; ; )
でも、だからってお金に余裕も無く…- 12月28日
-
よ
私のところも お金に余裕がないので
お祝い膳を作るか ナマズのケーキだけにするかで 迷っていたのですが お子様ランチも候補に入れたいと思います!- 12月28日
-
KM
子供のプレート?みたいなやつに
乗るだけちょこちょこっと用意しました!
しきたり、ってゆうよりも
イベント気分のが楽しくできるかと♡♡- 12月28日
-
よ
あまり しきたりに縛られたくなかったので
すごく参考になりました 😌😌- 12月28日
-
KM
これ作って用意しろ!って
結局なったとしても
作れないものは作れないですしね( 笑 )
背伸びせずに、パパパーっと
やりました( 笑 )- 12月28日
-
よ
しきたりにこだわってるのならば
自分で準備してほしいって思ってしまいます。- 12月28日

SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
私はスタジオアリスで
100日祝い撮影したあと
両家でお店予約して
全て料理人さんが
作ってくださり
お店でお祝いしました。
100日祝いを
取り扱ってる小料理屋さんです
家でするとなると
作ったり大変だと
思ったのか母親と父親が
お店で高くても
やろうと言ってくれて
義理母、義理父も賛成して
両家揃ってお店で祝いました
写真も沢山撮れて満足しました
-
よ
返信ありがとうございます!
家で作るのは なかなか厳しいですね😭
洋服は 袴のロンパースでしたか??- 12月28日
-
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
洋服は姉の子供の
おさがりで袴の
ロンパース着させました
お店の方が
料理も良いし
接客、娘がぐずぐずしても
あやしてくれたり
してくれたり良かったです。
家だと片付けやら
皆家族も
疲れますよね
お店でもそこまで
高くないし
良いと思いますよ~- 12月28日
-
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
ちなみに
スタジオアリスでは
袴のロンパース無料で
着れて撮影してくれますよ
背景に100日祝い専用の
御膳もあります
今年は正月の着物着て
スタジオアリスで撮影しました
背景に正月模様です- 12月28日
-
よ
お店の方 お子さんを あやしてくれたんですか?!
ママさんたちにとっては すごく有難いです!- 12月28日
-
よ
無料で貸出があるのですか?😳
ピンクの着物 可愛いですね😊💗- 12月28日
-
SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
ドレス沢山ありますよ
着たい衣装を無料で着て
撮影してくれますよ- 12月28日

malili
私は家で3人でやりましたよ(^^)
その1ヶ月ちょっと後でお節句だったので、みんな呼ぶのも大変だったので💦どっちも実家が遠いので💦
-
よ
返信ありがとうございます!
お膳すごいです!
歯固めの石は 買われたのですか??- 12月28日
-
malili
いえいえ全然💦💦
石は神社からお借りして来ました😵- 12月28日
-
よ
神社から 借りることも出来るのですか?!- 12月28日
-
malili
拾ってきたという意味です🤣
返しにいきますよ- 12月28日
-
よ
お借りしてきた石は どのようにしては消毒しました??- 12月28日
-
malili
熱湯消毒です!
でも口はつけてないです- 12月28日

yuiyui
我が家ももうすぐ100日のお祝いです!
まだお宮参りに行けていないので
お宮参りをしてそのあと両家両親と食事に行くのでそこでお祝いをします!
お食い初め膳があったので予約していて、両家でお祝いする予定してます♡
着せる服とかはまだ迷ってます( ´O` )

ジジ
お食い初めはレストランでしました!
けど、子供のお食い初め膳で3000円プラス鯛が4000円でした(^◇^;)
写真も撮ってもらいプリントしていただけました。

みきてい
こんばんは(^^)
うちも家族3人でおうちでやりました☆
特に両親は声かけず。(^^;)
近所のスーパーで鯛をお食い初め用の塩焼きにしてくださいと注文しました!一緒にはまぐりも注文しました(^^)
自分で作ったのははまぐりのお吸い物と筑前煮(冷凍の具を煮ただけです)、タコときゅうりの酢の物だけです。
赤飯はチンするやつ買いました( ^ω^ )
100日ちょうどの日ではなく、旦那が休みの日にしたので慌てず作れましたよ〜(^^)
よ
返信ありがとうございます!
両親は 呼びましたか??
chii
自分の方だけ呼びました笑
主人の方は呼ばなかったです😅
よ
そうなんですね😊😊
ありがとうございます!参考にさせていただきます
chii
ちなみにこんな感じでしたよ(◡̈)
写真なども撮って印刷したものを帰りに渡してくれました(◡̈)
よ
写真も 貰えたんですか?!😳
すごくいいですね!!
chii
写真撮ってくださって帰りにいただきましたよ(◡̈)
私たちには台紙に入ったものをくださり、両親にともう1枚もいただきました✨
子ども用のハイローチェアも準備してくださって至れり尽くせりでした (*´艸`*)
よ
すごく 優しいお店なんですね!
サービスも すごいです!
chii
他にもされてる方
結構おられましたよ(◡̈)
たまたま同じ日に4組ほどみかけました✨
よ
お祝いお膳を扱っているお店があると
利用しやすいですしね 😊