※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チィーパッパ
家族・旦那

いつも帰りは遅いけど、あまりにも遅いからメールしたら急に飲みに誘わ…

いつも帰りは遅いけど、あまりにも遅いからメールしたら
急に飲みに誘われていってたって。
内鍵していいですかね?

コメント

みっこりん

してください!!!
むかつきますね(*_*)

  • チィーパッパ

    チィーパッパ

    ムカつきますよね!
    ほとんど子供を寝かしつけて寝てしまってる私も悪いですが、メールくらいしてもいいと思いません⁉︎

    • 12月28日
  • みっこりん

    みっこりん

    行ってもいいか、の許可とってほしいです!(ToT)

    • 12月28日
  • チィーパッパ

    チィーパッパ

    内鍵したら逆ギレされました。

    • 12月28日
はじめてのママリ

確かに遅くなるときは連絡欲しいです。
何もなくても、心配するのが奥さんですから(^^)

物騒な世の中なので、旦那の帰りが遅いときは鍵閉めたほうがいいと思います(..)

途中でラインでも連絡きたら、旦那さんの帰り音を聞いて玄関の鍵あけてお出迎えかなー?(^^)と、思います。

連絡来なかったら、寝たふりして、鍵は閉めたままにします(*^^*)

  • チィーパッパ

    チィーパッパ

    ですよね。
    旦那曰く、俺は仕事で遅くなってこれくらいに帰ってることある。たまたま起きてて飲んで遅くなったからって内鍵締めるなんてありえないらしい。
    あげく、明日も朝早いのになんなんだ。って感じでした。次の日朝早いのに遅く帰ってきたのはお前だろ!って感じです。
    社長に付き合わされたらしいですが、連絡くらいできますよねW(`0`)Wたとえ、上司の目を盗んでぢゃなくてもトイレ行った時とか。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那さんも鍵をお持ちだと思うので、夜遅いし、内鍵締めていいと思いますけど💦💦

    社長でも同僚でも、「お付き合いで遅くなること自体」に対して連絡は必要だと思います。一人暮らしをしている訳ではないですし、家で待っている奥さんのことも考えてほしいですよね(^^)

    チィーパッパさんに1票🙋です!

    • 12月28日
  • チィーパッパ

    チィーパッパ

    ありがとうございます!
    内鍵は内側からぢゃないと開けれない鍵です。つまり、家にすんなり入れないように締め出したってわけです。
    それくらい怒ってます。って感じだったけど、旦那的にはつきあい=仕事の延長で遅くなってるのになぜ締め出されたのかが気に食わなかったようです。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那さん、社長さんとお付き合いだったので、気疲れしてしまったのかもしれませんね(>_<)。

    けど、連絡は欲しいですので、「連絡だけ」は、譲れないかもです!

    明日は明日の風が吹いて、
    いい日になるといいですね(*^^*)

    • 12月28日
  • チィーパッパ

    チィーパッパ

    ありがとうございます!
    元気でました😀
    一人暮らしなわけぢゃないから連絡してと言っても伝わったのか?これから飲みでも仕事だったって言いそう。
    明後日から正月休み…憂鬱です。

    • 12月28日