※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉薬を飲ませる方法や他の混ぜる食べ物について教えてください。ヨーグルトに混ぜる際、粉のまま混ぜても良いでしょうか?他のおすすめの混ぜる食べ物があれば教えてください。

粉薬を上手く飲ませる方法を教えてください。
ヨーグルトに混ぜるときは粉のまま混ぜて良いのでしょうか?

朝晩ヨーグルトだと飽きそうなので、他に混ぜたら良いものがあれば教えてください(^^)

コメント

ぴっぴ

りんごのすりおろしや、バナナをとろとろにしたやつにいれたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    りんごやバナナなら気づかれないですかね?!あるのでやってみます😄

    • 12月27日
ママ

お薬によっては、ヨーグルトなどに混ぜると、苦くなるものもあるので、しないほうがいいです!

私は一滴水落として、練ったものを内頬にぺって指でつけてます!

たまーに、うぇーって顔されますが😂お水飲ませてケロっとしてますよ✩︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応確認して、ヨーグルトは大丈夫と薬剤師さんが教えてくれました。
    練ったものをほっぺに!斬新ですね!

    溶連菌になってしまって…朝晩なので量が多いんです(-_-;)

    • 12月27日
  • ママ

    ママ

    これもまた、薬剤師さんや、お医者さんから教わりましたよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
    いやでも口からだせないので😂

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今夜やってみたのですが、水を数滴入れたからか少し柔らかめになってしまいました😥
    口にいれたら手でつかんで出されました😂もう少し練習が必要そうです

    • 12月28日
なっちゃん

バニラのアイスはよくします❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バニラアイスですか!あげたことないです。味がわからないから食べてくれるかも?(笑)
    アイスだけで試してから検討してみます😄

    • 12月27日
ママリ

そのお薬によって混ぜていいもの悪いもの(味の問題)があるのでその都度薬剤師さんかお医者さんに聞くのがベストですよ!

小児科の調剤薬局に勤めてましたが飲み方を指導するのも薬剤師のお仕事です。

粉でも溶けやすい粉と溶けにくい粉があったり、酸性アルカリ性とかで混ぜる食べ物に工夫がいるものがあったりします⭐️

わからなければそのお薬の名前を検索して混ぜ合わせる食品を探してみるのもいいと思います。


毎食ヨーグルトでも飽きなさそうですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬局にお勤めされてたのですか、コメントありがとうございます😄

    粉を見た瞬間に、飲めるか不安になり薬剤師さんに混ぜて良いか聞きました。
    お医者さんは薬が出る度に粉薬飲めるか聞いてくれていたのですが、一歳過ぎたからか違う先生だったからか聞かれず💦私も言わなかったのが悪かったんです😥
    薬の名前で検索やってみますね!

    ヨーグルト1日2回食べてくれるかな?( ̄ー+ ̄)(笑)

    • 12月27日
awo

出産前まで調剤薬局で勤めていました
その時に指導していたのは
粉薬の中に粉砂糖と
水一滴を垂らして練り、
ペースト状にして頬の内側に塗って
飲み物を与える方法です。
息子はずっとこのやり方で
飲ませています☺️💕

薬の種類によって混ぜるもので
苦味が増したりしますが
バニラアイスは割と万能です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬局でお勤めの方からコメントいただけてありがたいです😄

    上の方が練ったものをほっぺにつけると教えてくださったのですが、初めて聞きました!明日はこの方法試してみます。
    バニラアイス万能なのですね~✨
    まずはアイスだけ食べさせてみます。
    バニラなら何でも良いのでしょうか?

    • 12月27日
  • awo

    awo

    バニラなら誤魔化せて大丈夫だと
    思いますよ☺️💕
    バニラだと大抵のお薬なら
    消えてくれるので是非☺️💕

    • 12月28日
deleted user

酸化マグネシウム毎朝晩飲ませてます。
熱でも水分にも溶けないので、一番わかりにくそうなお粥に混ぜてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶けない薬があるなんて飲ませるのに一苦労ですね(>_<)
    うちの子は米が好きじゃなくて…軟飯をお粥に戻してみるかな。あずみさんの方法も試してみますね!
    どれかハマるのがあるはず!

    • 12月27日
miku

私はオリゴ糖に混ぜてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オリゴ糖は便秘に効く物ですよね💡
    甘さもあって薬だとバレないかな?
    最近便秘気味なので、快便になってくれれば一石二鳥なのですが(笑)

    • 12月27日
  • miku

    miku

    そうですね(^^)
    水飴のような感じなので薬もうまくコーティングされて少量ですみますよ♪♪

    • 12月28日