![宮田くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳の誕生日に沖縄へ旅行に行きましたが結構大変でした。
もちろん子供メインになりますので…
![さんぴん茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんぴん茶
3月、晴れてたら日中は半袖で大丈夫で、雨降ると薄手のパーカーやカーディガンがあるといいかな?ぐらいでしたよ😁12月にも行きましたがロンTにパーカーで充分でした。裏起毛なんて暑くて💦現地の人はダウン着てましたけど(笑)
美ら海水族館やこどもの国など楽しめると思います😊
![けっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けっけ
去年の3月上旬に沖縄本島に行きました!
昼間はロンTと思ってましたが、超寒くてロンTとパーカーとトレンチコート着てました!
それでも外では寒く感じることありました!
子供は1歳半ぐらいでしたが、色んなところ歩いたり食べたりで楽しそうでしたよ!
![ママの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママの助
25〜27日行ってきました。
結論、悲惨でした…😭うちの子は動き回るので余計に思いました😓おとなしい子なら大丈夫だと思います。
学生時代のようには観光できません。斎場御嶽とか行きたかったけど、子どもの目線になって、子どもの体力に合わせて過ごすのがベストだなと思いました。
ホテルのビーチでのんびり遊んだり、水族館でのんびり魚たちを見たり…今となったらそれが良かったなと😅
気温は私が住んでいる関西の秋ぐらいでした。昼間はヒートテックとニットだと暑かったですが、夕方は少し肌寒かったです。
コメント