
総合病院での検査終了後、200円のお会計に驚き。結果発表時に追加請求があるか不安。皆さんの経験は?
不妊専門病院を卒業して、はじめて総合病院に移りました。
母子手帳や、妊婦検診補助券を持って行き、
血液検査や尿検査などなど、ひと通り終わりました。
お会計が200円だけでした。
血液検査などすると、高いと聞いていたので、
驚きました。
結果は、三週間後にわかるんですが、
結果が分かる日に、お金を請求されるのでしょうか?
出来るだけ多めには持って言ってますが、
次回行くとき不安になりました。
その病院によって、違うとは思いますが、
皆さまいかがでしたか?
- asnc(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
市町村によっては全くお金かからないところもあるので、多分それ以上はかからないと思います。

退会ユーザー
補助券の中に
血液検査などの料金も含まれた補助券??があるので、それでまかなわれたのでわ、ないでしょうか??
結果の時にお金がかかることは、ないと思いますよ(^^)
-
asnc
結果のときに掛からないんですか!!!補助券って凄い!
不妊専門病院は、結構掛かっていたので、驚きです!
ありがとうございました!- 12月27日
asnc
えええーー!ビックリです!
今まで不妊治療で、毎回お金結構掛かっていたので、ギャップが!!
ありがとうございます!