
妊婦で、子宮口が2cm程開いていて出産の兆候があるが、おしるしの出血があるか不安。予定日過ぎても出産せず、早く産みたい気持ちと陣痛不安。
38w5dの妊婦です。
今日の朝病院で子宮口を触って確認してもらった際2cm程開いていて、頭も下がってきているし出口も柔らかくなってきていると言われました。
しかしおしるしも前駆陣痛もまだないため、予定日(9日後)過ぎるかもね〜との事でした。
が、
19時頃トイレに行くと、茶褐色の血が混ざったオリモノが出ていたのですが、これはおしるしでしょうか?
内診の際は、痛くもなく内診グリグリというやつはしてないと思います。
でもやっぱり内診の刺激で出血しただけかなあとも…。
夫が2月の頭からしばらくいないので、できたら年内に産んで一か月検診までは二人で頑張りたいたいなあと思い、できたら年内に産まれてくれたらと気持ちが焦ってしまっています…
ちなみに、出血の後もやっぱり陣痛どころか前駆陣痛も感じません…
お腹は頻繁に張ります。
- まいけるん(7歳)
コメント

ぱにゅ
わたしも同じ週数で今日検診いったら
同じく2cmの頭も下がって柔らかいてゆわれました😳
おしるしの可能性あると思いますよ〜っ!
多分ですけど。。
初マタなのであんまりわかりませんがおなじことゆわれてたのでコメントしてしまいました、、

ばんび
私は内診出血とおしるしおんなじような感じで区別つきませんでした😅
おしるしだといいですね✨(*´ω`*)
私は前駆陣痛もおしるしも直前に一気にきました!それまで子宮口も1.5cmでなんの兆候もありませんでした。
答えになってなくてすみませんが、出産までの貴重な時間大事に過ごしてくださいね😊
-
まいけるん
分からないですよね💦
量も多くないのでやっぱり内診出血だったのかな?と思うんですが、やっぱりおしるしである事を期待してしまいます!
さちさんは前駆陣痛とおしるし一気にきてそのまま本陣痛に繋がった感じでしょうか?- 12月27日
-
ばんび
でも痛くなかったのならおしるしのような気もします!私は内診出血のときはたぶん血が出るだろうなってくらい痛かったです😧
そうです!前駆陣痛の合間におしるしがあって、その数時間後に本陣痛になりました💡
私もどんどん赤ちゃん大きくなるし周りからまだ?とか聞かれて焦って色んなことしましたが、結局いつかくると諦めてのんびりしてた頃に急にきました😊- 12月27日
-
まいけるん
そうなんですね😳
今は胎動が激しくてお腹が張って痛いですが、間隔もなくずっと痛いので前駆陣痛でも無さそうです…
このままこの張りが前駆陣痛〜本陣痛と移行してくれたらいいんですけどね〜
焦ってるうちは来ないともよく聞きますよね😂
わたしもあんまり焦らず余裕を持って陣痛待ちしてみます〜☺️- 12月27日

きてぃ
はじめまして。
わたしも今日の健診で内診グリグリ的なものを初めてされました。おしるし、出血は今のところない感じです。
指2本くらいは開いてるよ、と言われたのですがそれが果たしてどのくらいなのか分からなくて。
このまま張りが続けば年内かもしれないし、張りが落ち着けば年越すかもねと言われました。
お腹はとても張ってます。
わたしは年末ゆっくりしたいので年越し願ってます😊
まいけるんさんは、年内なんですね😊
お互いあと少し安産まで頑張りましょうね!
-
まいけるん
わたしは先週の内診時に指一本分と言われて、1.5cmでしたよ!
なので指2本分だと2cm以上はあるんじゃないかと☺️
わたしは一ヶ月検診までは一人の生活になるのが不安なので出来たら年内希望ですが、こればっかりはどうしようもないですね。
12日までに産まれなかったら誘発剤を使いましょうと言われているので、せめてそれまでには!とは思いますが😥
あんまり焦らず、もう少し余裕を持って待ってあげようと思います☺️- 12月28日
まいけるん
全く同じですね〜!
おしるしだったらいいんですけど…
早く会いたいですね☺️