![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん
私ならタクシーで行きますね😄電車は人がいっぱいで菌とかが心配なので😓
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
車で行きました(・ω・)/
その2択ならタクシーにします!
今の時期色々流行ってるので1ヶ月の子を電車に乗せたくないですo(>_<*)o
-
たまこ
ありがとうございます!
やっぱりタクシーの方が安全ですよね😰- 12月27日
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
まあ、大丈夫ですよ!エレベーターがある駅なら不便なく行けると思います。
私は徒歩20分の病院だったので、主人と歩いてスリングで行きました(^^)
-
たまこ
エレベーターはあるんですが、結構人の多い駅なのでタクシーの方がよさそうですね😯
- 12月27日
![つむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむちゃん
タクシーでは行けないですか?
この時期電車はかなり混んでるのではないかと思います。赤ちゃんにも負担になるし、私ならタクシーで行きます。
-
たまこ
タクシーで行こうと思います!
- 12月27日
![🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌿
ここで質問したら有り得ない😱😱
みたいな回答が多かったのでタクシーで行きました🚕
電車15分はちょっと怖いですね…
インフルエンザが流行ってるので菌が多そうです😓😓3カ月の息子でも乗せてないです😭
-
たまこ
ありがとうございます!
赤ちゃんの事を考えると、タクシーの方が安全ですよね😰
タクシーで行こうと思います!- 12月27日
![☪*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☪*
私はタクシーで行きました😭
ベビーカーに乗せて電車に乗るのは混み合う時間帯は迷惑がられますから、すごくすいてる時間帯ならまだ許されるかもしれません😞
よく、ベビーカー乗せたままで邪魔だったとか見かけます😞
-
たまこ
結構人の多い駅なので、タクシーの方がよさそうですね😣
ありがとうございます!- 12月27日
![めんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんち
旦那と一緒に車で行きました🚙
荷物もありますし、わりと時間もかかったので😓
夫婦で来てる方、祖母と一緒に来てる方が多かったです😊
寒い時期ですから、私ならタクシーで行きます😀
-
たまこ
ありがとうございます!
タクシーで行こうと思います👌- 12月27日
![ぽめ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽめ子
私はタクシーで行きました💡
電車で行くならケープして周りから見えないようにして抱っこ紐のほうがいいと思います😊
通りすがりのおばあちゃんとか悪気なく「可愛いわね〜」って触ってきちゃうこともあるので💦
-
たまこ
そうゆうこともあるんですね😧
皆さんの意見を参考にタクシーで行こうと思います!- 12月27日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
外出は暫くタクシー一択でした。
お金はかかりますが、万一病気もらったらと思うと安いもんです😁生後3ヶ月くらいでやっとバスデビューした感じです💦
-
たまこ
お金かかりますが、赤ちゃんの事を考えると、タクシーの方が安全ですよね!
ありがとうございます🙏- 12月27日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
今月中旬でしたが、薄い毛布生地のおくるみで包んで、タクシーで行きました!チャイルドシートなくても大丈夫なので。
ベビーカーの人、抱っこ紐の人もいましたが、私の産院では抱っこの人が多かったです。
電車は季節的にも月齢的にも、避けた方が安心かと思います🍀
-
たまこ
皆さんの意見を参考に、タクシーで行こうと思います!
ありがとうございます!- 12月27日
たまこ
ありがとうございます!
やっぱり時期的にもタクシーの方が安全ですよね😰