
よろしくお願いします。義両親についてです。質問なのですが、生後2~…
初投稿です。よろしくお願いします。
義両親についてです。
質問なのですが、
生後2~3ヶ月の赤ちゃんを義両親に
泊まりで預けることについてどう思いますか?
ちなみに完母ですが預けている時はミルクです。
義両親が私達夫婦は泊まらずに、
娘(義両親にとっては初孫)だけ泊まらせてくれと
言ってきます。
理由は義実家が賃貸で狭いからです。
旦那の兄弟もまだ住んでいるので。
さすがにまだ親から子を引き離すのは早すぎるし
良くないと思うので断るつもりですが・・・。
どう思いますか?意見をお待ちしています。
- うめ(7歳)
コメント

かえるくん🐸
私なら絶対にしないです。
何考えてるんですかね💦
赤ちゃんが可哀想だと思います😭

退会ユーザー
2〜3歳ならともかく、2〜3ヶ月の赤ちゃんを親無しで泊まらせるなんてどんなに信頼してても無理です。
-
うめ
コメントありがとうございます。
最初「アンタ達は泊められない」って言われて
私ら「えっ?」ってなりましたよ😅
ちょっと引きました(笑)- 12月27日

あちゃん
両親ならまだしも、義両親なら私も断りたいです😅
「夜中何回も起きて迷惑かけるんで」とか「母乳あげないと張っちゃって痛いので」とか理由言っても「いいからいいから!」と言われるでしょうね😭💦
きっとかわいくてしょうがないんですね☺️✨
逆に泊まりに来てもらうことはできないんですか?
-
うめ
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~両親なら安心出来るんですけど私の実家は遠いので~😭💦
泊まりに来れるとは思うんですが布団が足りないので無理です(笑)- 12月27日

***
私はさすがに義両親でも預けないですね💦
賃貸だと尚更ご近所に迷惑になってしまうので御断りしますm(._.)m
もしかしたら、義両親のお心遣いでゆっくり休んでということも含まれて言ってくださってる場合もあるので、もう少し大きくなってからお願いします!と一言添えます
-
うめ
コメントありがとうございます。
そうですね、そうゆう意味も含まれてるかもしれないですね!丁寧にお断りします(笑)- 12月27日

蒼まま
私なら絶対預けないですね!!
せめて一歳とかになったらいいかな〜っては思いますが‥
旦那の親とはいえ他人ですから不安というかあまり信じられないので🤷♀️
-
うめ
コメントありがとうございます。
不安ですよね~逆に眠れませんよ(笑)w- 12月27日

なぬ
3ヶ月の赤ちゃんを親から離してお泊まりはいくらなんでも早いと思います…!
義実家が狭いなら尚更そこまでして泊まる意味がわかりませんよね??
ご自宅と距離は近いのでしょうか?
-
うめ
初孫なので可愛いんでしょうねー
義両親の子供は旦那含めて3人男なので
初孫が女の子だから尚更・・・💧
近いですよ!歩いて15分くらいです🏠- 12月27日

はじめてのママリ🔰
私なら無しです。
それをやるならせめて一歳過ぎ&卒乳してからですかね?
-
うめ
コメントありがとうございます。
まだ早いですよね!😱
自分と同じ考えの方が多くて安心してます。- 12月27日

きんちゃん
私も、絶対に嫌です(´・ω・`)‼️
ありえないです‼️
-
うめ
コメントありがとうございます。
おかしいですよね~丁寧にお断りします!!- 12月27日

COCORO
何かあったときに とっさに行動できないと思われますので…何かあっても後悔しないなら良いかと?私なら絶対に無しですけどね♡
ストレートに目の前でお断りします‼️
-
うめ
コメントありがとうございます。
このままモタモタせずにハッキリ断ったほうが良いですよね(笑)しばらくは言われなくなるだろう・・・多分。- 12月27日

やすママ
ミルクでなんとかやれたとしても、他に何をしてるのか分からないので絶対預けません😣❗
そもそもそこまでして泊まりにする意味も分からないですし💦
義理のご両親は泣き止まなくてどうしようもなくなったらどうするつもりなんですかね?😅
-
うめ
コメントありがとうございます。
そう!そうなんですよ、何してるか分からないから不安なんですよ。義両親とて他人ですからあまり信頼出来ないですよね。💦- 12月27日

Y-mi
百歩譲って実家ならわかりますが、義両親には預けたくないです^^;
会わせても、泊まる理由はないですよね…
-
うめ
コメントありがとうございます。
ほんと、泊まる理由って何でしょうか・・・。
なにか意味でもあるのでしょうか???- 12月27日

たんたん
病気だったりやむを得ない状況なら仕方ないですが、まだ早すぎると思います😭
哺乳瓶拒否で〜とか言って断るのは無理ですかね?
多少キツめに言ってでも断るべきです💦
-
うめ
コメントありがとうございます。
義両親は完母なの分かってるのに引き離す意味が分からないですよね。哺乳瓶拒否は無理です😭1週間前くらいに用事があって預けたときに哺乳瓶使ってミルクあげていたので😭💦
まあでも断ります😘- 12月27日

まぁこ
2、3ヶ月で預けるのは無理です。
実親ならまだしも義両親は特に…
実親でも預かってもらっても泊まりはないですね。
-
うめ
コメントありがとうございます。
数時間預けるのと泊まりは違いますよね。
ほんとなに考えてるんだろうか。- 12月27日

退会ユーザー
私なら断ります(/ _ ; )💦💦
-
うめ
コメントありがとうございます。
断りたいと思います!( ^ω^ )- 12月27日

みみ
なしです😳💦
実家でも旦那でも
ママと子を長時間離すのは私は絶対ナシですね!私が無理です!!心配で心配で。
完母なのに突然環境も変わってミルク飲ますのは可哀想!!哺乳瓶くわえないかもしれないし、ちゃんとミルクを人肌の温度で義両親があげられるのか、、心配でなりません!!!
-
うめ
コメントありがとうございます。
やっぱり心配ですよね!
特に泊まりなんて、、、いやあ無理ですわ(笑)
断ります( ^ω^ )- 12月27日

きーこ
まだ生後2~3ヶ月なのに泊まりで預けろって…
私は絶対嫌です!何されるか分からないし。義両親、初孫で浮かれすぎてますね(-_-;)常識的にちょっとありえないです。
-
うめ
コメントありがとうございます。
意味分かんないですよね。なぜ泊まり?
同居じゃなくて良かったと思ってます(笑)- 12月27日

ふーこ
目の前で断固拒否しますね😅
失礼な話、夜中起きられるの?って思います。
ミルク飲ませて、よしよ~しって抱っこしてれば問題ないって思ってるのかな😅
親から引き離して泊まらせるのは、単に責任のない可愛がるだけの事をしたい要は自己満足の為だとしか思えません💦
-
うめ
コメントありがとうございます。
自己満足・・・確かにそうかもしれません(笑)
おもちゃと同じ感覚だったらキレます(笑)- 12月27日

退会ユーザー
完母でもミルクでも絶対無理です!
ママがいないと赤ちゃんも不安でしょう😫
お世話の事とか泣いたらどうするとかわかって言ってるのかなぁ。
赤ちゃんニコニコ笑ったり、寝てるだけじゃないんですよ〜って言いたいです(笑)
うちの義父も同じようなこと言ってたので呆れました😫
-
うめ
コメントありがとうございます。
ららさんも同じようなことが・・・仲間ですね☆義両親って子育てのツラさとか忘れてしまうんでしょうか?初孫だから調子乗ってますよね(笑)- 12月27日

サルっこママ
生後間もない赤ちゃんを、親抜きで泊めろだなんて非常識にもほどがありますし、一体何を考えてるんですかね⁉️
ただ自分が赤ちゃんを見たい、世話したい欲求を満たしたいだけですよ💦
完母なのに無理矢理離れさせられてミルクだなんてかわいそうです😥
何されるか分からないし怖すぎる‼️
絶対やめたほうがいいですよ💦💦
-
うめ
コメントありがとうございます。
とりあえず旦那と相談して断ります。
絶対断ります!
ほんと常識無くて困りますよね😅- 12月27日

うさぎねこびっち
怖いです😭
何かあったら、後悔しか残りませんもんね。しかも、完全母なのに、赤ちゃん可哀想です。
-
うめ
コメントありがとうございます。
今も幸せそうにおっぱい飲んでます👶(笑)
完母で育てたいし数時間ならまだしも
泊まりっておかしいですよね💧- 12月27日

ももい
絶対預けません!
孫が可愛いんでしょうけど、そんな月齢のうちから泊まりで預かりたいなんて怖すぎます💦
絶対深く考えてないですよね😅
そういう発言されると不安になりますし、わたし的には今後の付き合い方も考えてしまうレベルです😵💦
-
うめ
コメントありがとうございます。
軽い気持ちで言ってるんでしょうね。💣
前になんて私の実家にアポ無し訪問したときはハアッ!?って思いましたよ・・・😅
実家まで高速使って3時間以上かかるのに😅
ほんと常識無いです💦- 12月27日

退会ユーザー
わたしは、実家には預けてましたよ〜🤗
急に来て(完ミです)
「孫ちゃん泊める〜!洋服も全部あるからいらないよ〜」と来て3分後には連れて行かれるなんてよくあります😅😅
旦那様からすれば実家ですし
良いんじゃないですかね〜🤔❔
-
うめ
コメントありがとうございます。
完ミなんですね!実家なら安心しますよ☺✴
でも私からしたら義両親は他人だし
やっぱり不安です😅- 12月27日

ちぃ
私は嫌です。
ぶっちゃけ
あり得ないです。
気持ち悪いです。
孫フィーバーの激しいうちの義両親でもそこまで言わないですよ。
まだまだママがいないと不安ですし、怪我でもアレルギーでも突然死でも責任と通院とかの手配はママですよ。
ある程度…アレルギーがないか分かって、自分でお話出来たり、身の回りの事が出来るようになるまでは一人でお泊まりは難しいと考えています。早くても3歳くらいかな。
-
うめ
コメントありがとうございます。
やっぱりあり得ないしおかしいですよね?
旦那でさえ驚いてたし、、、
理由も付けて丁寧にお断りしたいと思います!- 12月27日

littlemy
ウチは自分の実家ならよく1歳になるまでの間甥っ子も姉と姉の旦那さんが出張が多い時泊まりに来てたし、里帰りしていたので赤ちゃんのことある程度分かってくれてるので一度自分の時間が欲しかった時に一度預かってもらいました。完ミだったし。けど義実家なんて絶対嫌です😣!とても良い義両親ですが、やっぱり無理です。
嫁がいると心置きなく独り占めできないし、泊まらせれば…とでも思ってるんですかね。親や赤ちゃんの都合はまるで考えてないですよね。そこまで可愛がりたいなら果汁勝手に与えてみたり、なんか余計なことされそうで怖いです。
というかそこまで近いのになんで泊まる必要があるのか…しかも完母なのにわざわざ義母のためにおっぱい我慢させてミルクなんで可愛そうです😭
-
うめ
コメントありがとうございます。
こんなに近いのに泊まらせる意味が分からないですよね!孫を独占したいのでしょうか・・・😅たった今断りのLINE送りました(笑)- 12月27日

結奈
私の義母も散々 言ってきました。。
というか今も言ってますが
私は無視してますね!
本当 何考えてんだか!
私がいないところで何するつもりか
わからないので気味悪いです👎
-
うめ
コメントありがとうございます。
うわ~しつこいですね😅💦
あたしも何度も何度も言ってきたら
無視しようと思います✋w- 12月27日

るりり
いや、赤ちゃんとお母さんはセットです❗️
保健師さんにも言われました。
理由が勝手すぎますね。
義親の。
うめ
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね?💧
ハッキリ断りたいと思います!