![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週までの女の子と言われているけど、洋服の準備は早いかな?女の子ママはどうしてた?
かなり早い段階ではありますが、、💡
13w6d、16w3d、20w1dの検診で3回連続「女の子かなーー」と言われています。
それでもやっぱりまだ洋服とか衣類の準備は始めるには早過ぎますよね❓❓
私としては、セール期間中にお得な値段で、可愛い洋服がたくさん買えたらラッキー、と思っているのですが😂
さすがに20wそこそこなら、、まだ我慢した方がいいですよね。。。
女の子ママ、どんな感じで性別確定していきましたか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確定はなく、ずっと90%以上女の子!と言われていました🎵
やはり性別変わったら嫌だなぁと思い、白と黄色の洋服を8ヶ月頃から購入、産後に女の子らしい服を買い足しました 笑
![D&Aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D&Aまま
同じようで笑っちゃいました!笑
うちも13w,19w,23wの検診で女の子の可能性があるとか女の子よりだとか曖昧な言い方をされていますが「確定」とは言われてないです。笑
落ち着きませんよね~。
でもエコーで自分的には女の子かな?と思っちゃってます。笑
うちの長男が臨月まで男の子と分からなかった経験があるので確定貰えるまでは(それなりのエコーがないのであれば)まだ買わない方がいいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
女の子さなかなか確定出来ないらしいし、どんでん返しも良くある事だと聞きます。。💦
うちは上の子がすぐに確定貰えただけに、ギリギリまで曖昧なのが、しんどいです(笑)
なるべく経済的に進めたいのもあり、、。でも待つしかないですね(´・ω・`)- 12月27日
![yheまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yheまま
その頃にもう確定してました♪
確かに!安い時に買えるなら買いたいですよね✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
早いですね🌟
羨ましいです。。エコーの機械とか、先生の技量とか、色々あるんでしょうね(笑)
上の子と性別違うとしたら、また洋服たくさん買いたくなってしまいそうなので、、なるべく経済的に進めたいです💦- 12月27日
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
そうですね🌟黄色とか白なら大丈夫ですもんね❗️
なるべく経済的に進めたくて💦