※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎりんちょ
お出かけ

29日に1ヶ月検診があります。そして同じ日に祖父の葬儀があります。 田…

29日に1ヶ月検診があります。
そして同じ日に祖父の葬儀があります。
田舎は、電車と新幹線と車で4時間近くかかる雪国です。
私の妊娠が分かった頃に病気が見つかり、私は妊娠中のため闘病中の祖父のお見舞いに一度も行けませんでした。
子供もこの時期なので外に連れ出すことも出来ず、私だけ子供を置いて行くことも出来ないので、葬儀には旦那に出席してもらうことにしました。
大好きな祖父の最後に立ち合えない。
本当にこれでいいのかな、、

コメント

あゆ

完母ですか?(∩ˊᵕˋ∩)・*
ミルク飲めるなら旦那さんにみてもらうことはできないのでしょうか?(´•ω•ˋ)

  • ぎりんちょ

    ぎりんちょ

    家族で話し合って、やはり旦那に行ってもらうことになりました。
    アドバイスありがとうございます。

    • 12月27日
アーニー

大丈夫ですよ。
ご主人にお祖父様への最後のお手紙を託して、代わりにお願いしましょう。無理にママが行って風邪ひいたりしたら、赤ちゃんがかわいそうです。

  • ぎりんちょ

    ぎりんちょ

    旦那や家族にお願いして私の分も見送ってもらうことにします。
    ありがとうございます。

    • 12月27日
りなつ

私は看護師で緩和ケアという最期に立ち会う仕事をしてました。今は産休中ですが。
おじいさんにもお葬式に行けなくても必ず気持ちは伝わっていると思います☺️
お子さんが落ち着いてからお墓に行くことで気持ちは伝わるのではないかと思います☺️
おじいさんも状況はわかってひ孫の誕生をきっと楽しみにしていたのではないでしょうか☺️

  • ぎりんちょ

    ぎりんちょ

    祖父も緩和ケア病棟にお世話になりました。
    私意外の家族は祖父の世話や病気の現実を目の前で見ていたのに、私だけその現実を見ずに会いに行くことが出来ないことが後悔です。
    ひ孫の誕生を楽しみにしていてくれたので、今ごろどこかで見守ってくれているのかなと思っています。
    暖かくなった頃に田舎に行こうと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月27日