子ども二人をバスチェアでお風呂に入れる順番について相談中です。上の子は一人で遊べるが、お姉ちゃんと妹を一緒に入れたいと思っています。
バスチェアを使って子ども二人をお風呂に入れている方はどのような順番でお風呂に入ってますか?
お祝いでいただいたのですが、まだ下が小さく怖いのでそれぞれ順番に入れてます。(母がいるのでお着替えはお願いしてます)ですが、せっかくもらったし、何よりお姉ちゃんが妹とお風呂に入りたいようなので、できたら一緒に入れないかな?と思っています。上の子もまだまだお手伝いが必要ですが、一人で長く遊んでいられます。
- りーこ*°(2歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
controlbox
湯船に浸かる時は、
※下の子が生後1ヶ月なので、なるべくキレイなお湯に入れるようにしてます
※湯船に浸かる時は、下の子の着替えは夫にお願いしてます
私と上の子が全身洗う
↓
私と上の子、湯船イン
↓
下の子お風呂に登場、湯船イン
↓
私と下の子があがり、バスチェア使って下の子の全身を洗う
↓
下の子、お風呂から退場(もう一回湯船に浸かることも)
↓
私と上の子、お風呂から退場
という順です。
余談ですが、夫がいない時は湯船には浸からずシャワーにしますが、下の子は服を着たままお風呂に入れてバスチェアで待機させ、その間に私と上の子(浴槽の中に入れてます)が全身を洗い、その後下の子の服を脱がして全身を洗う、という流れにしてます。
バスチェアはねんねの赤ちゃんの体洗うのにとても便利ですが、余談のように、我が家では夫がいない時がさらにいい働きをしてくれてます!
りーこ*°
わかりやすく教えていただきありがとうございます😊その流れなら私でもできそうです!バスチェアは洗うときに使われているんですね(^ ^)ずっと膝の上で洗ってましたが、使ってみたいと思います✨
ちなみになんですが、1人で2人を入れる場合、出た後のお着替えはどんな感じですか?とりあえず下の子を着せる事になるのかな?と思うのですが、かなり慌てる事になりそうだなと💦
controlbox
そうなんです、実は下記のような事前準備が必要だったりします^_^;
・沐浴の時のように、下の子の着せる服は重ねておき、タオル・オムツ・クリーム・綿棒等々を脱衣所にセットしておく
・自分のブラジャーには母乳パッドを、パンツにはおりものシートをセットしておく
・上の子のタオル・着替え等々置いておく
・リビング、浴室、脱衣所近くの部屋等のエアコンをガンガンに効かせる
私と上の子が全身洗った後、実は私は一旦お風呂からあがって下着だけ着て、お風呂に戻って下の子の全身を洗ってます。洗い終わったら、下の子を着替えさせてどこかに寝かせておき、その後上の子の着替え、自分の残りの着替えという風にしてます。
うちは上の子が3歳で、ある程度自分で体拭いたり服着たりはできるので、下の子着替えさせながら「はやくしてっ!!」と怒りながら(汗)同時に進められる時がたまーにありますが、大抵は言うこと聞かずタオル羽織ってスッポンポンでリビングを走り回ってます…(´;Д;`)
長文になってしまってすみません!
りーこ*°
さらに詳しくありがとうございます(>_<)下着だけきてから下の子を洗うんですね!寒い時期だと特にもう本当にスピード勝負ですね💦本当に尊敬します(>_<)
ありがとうございました✨