
お子さんが自分の親には懐いているのに義両親には懐かない方がいますか?息子は私の両親には懐いているが、義両親には懐いていない。義両親は優しいが、息子は嫌がる。義両親にも懐いてもらう方法はありますか?
お子さんが自分の親には懐いてるのに義両親には懐かないって方居ますか❓
息子は私の両親にはいつも、ニコニコ笑顔で抱っこしてもらったり遊んでもらったりとにかく懐いてるんですが義両親にはあまり懐いてません💦💦義両親はとても優しく良い人なんですだ何故か息子は嫌みたいです😭😭抱っこなんて絶対にさせないし今日も義両親が少し家に来たんですが笑顔なんてほぼ見せずずっと私にくっついたままでした😅😅なんだか、申し訳なくて💦💦
私の両親は息子が初孫、義両親は3人目ですが男の子は息子が初めてです!
何か義両親にも懐いてくれる良い方法ないですかね?😭いずれかは懐いてくれる様になりますかね?
ちなみに泣いたりとかはないです!
- ⭐️瑛&陽ママ⭐️(6歳, 9歳)
コメント

ぱるた
あっている頻度に差はありますか?
うちも実母が週1で会いに来て来れているのでおばあちゃんっ子ですが滅多に会わない義父にはあった瞬間硬直し抱っこを拒みました😅

marire
お返事になっていませんが…
うちの子は実家の方がのびのび過ごしてる感じで、義実家の方が少し遠慮してる感じです😅
懐いていないわけではないですが…
義実家は2週間に1度の頻度、実家は1ヶ月に1回あるかないか。
会う回数は義実家の方が多いのに、のびのびしてる感じがないです💦
瑛ママさんのご両親の方がやはり雰囲気とかママに似てるから安心してるのではないでしょうか?
年齢を重ねれば慣れてくるとは思います😌
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
息子も義実家に行くと雰囲気慣れるまで少し遠慮してる感じします😅実家ではのびのび好き勝手してますが…😅
慣れる様になりますかね?- 12月27日
-
marire
回数を重ねれば大丈夫かと…
うちの子段々と義実家でも色々動き回るようにはなってきてます。ただ、義実家が結構神経質と言うか潔癖と言うか…あれもこれも危ないからダメって言ってしまう所なのでそのせいで窮屈に感じてるのかもです😅
実家はあまりダメダメ言わないのでその辺の違いでのびのびしてるのかもしれないです💦- 12月27日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
うちも一緒です😅義父が割と危ないからダメって良く言うんですよ💦実家は何も言わないので息子にとっても楽なのかなと🎶小さいながらに色々と思う事があるんですかね😅
- 12月27日
-
marire
そうなんですね😅
それ関係してるかもですよ💦
もうしっかりたてるし歩けるのに危ないからと言っていつ転んでも大丈夫な様に近くで支えようとしたりします。多分それが煩わしいんだと思うんですよね😅- 12月27日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
子供ながらにうっとしいってなってるのかもしれないですね💦💦
- 12月27日
⭐️瑛&陽ママ⭐️
両方とも月1〜3くらいで同じくらいなんですが…。
ぱるた
瑛ママ^_^さんが義両親に会うとき緊張していたりするとお子さんもそれを敏感に感じ取っているとかはないですか😊?
⭐️瑛&陽ママ⭐️
緊張は全くしてないです!!
ただ、義父が少しめんどくさいとこがあるので嫌だなと思ってるのは確かです😅