![ねこまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が吐き戻しをしているが、量が多いため不安。母乳は出るが、張りはない。吐き戻しは通常の範囲内か不安。
4ヶ月半の男の子です👦
元々、母乳も沢山出るし、本人も沢山飲むので、吐き戻しを割としてました。(完母です)
ここ最近は乳腺炎にもならなくなったし、張り過ぎて痛くなることも無くなってきたし、吐き戻しもしなくなりました。
ゲップしないまま寝かせても吐かなくなりました。(勝手にゲップすることはありますが…)
今朝は7時過ぎに起床して授乳したものの、遊び飲みして片乳しか飲まず。
9時半に眠くなったのか欲しがったので授乳しました。
10時から30分くらいだけお昼寝して起きて、少しぐずったので私の膝の上に座らせた所、そこから何回かにわけて吐き戻ししました。
最初は母乳だったのが、最後は透明…
吐き戻した量が割と多かったので、本人の機嫌が悪く無ければ、通常の吐き戻しと思っていいのかな…???
と少々不安になってます(´・ω・`)
強い張りは無くなったものの、今も母乳が噴水のように出るし、まだある程度は吐き戻しするのかな…??💦
- ねこまる(7歳)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
普段がわからないのでなんともいえませんが、胃腸炎もちょっと怪しい気もしますね😓
![リップヴァンウィンクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リップヴァンウィンクル
お子さん、よだれは多くありませんか?
うちの子はよだれが多く、よく母乳吐いたり、よだれ吐いたりします。
よだれがうまく飲み込めなくて透明なの吐いたりします。
母乳がよくでるみたいなので、吐き戻しもするのかな?と思いますが、元気そうなら、吐き戻しはあんまり心配いらないかと思います。
もう直ぐ離乳食も始まりますものね。
そのうち吐き戻し減ってくるのではないかなぁ?と思います。
-
ねこまる
最近ヨダレ多いです😲
そっか…これ、ヨダレなんですね💦
最近、吐き戻しもあまり無かったので心配になっちゃいました😂
それ聞いて安心しました💕
ありがとうございます✨
来月辺りから離乳食始める予定です😊
人が食べてるのを一生懸命見てるので楽しみです💓- 12月28日
ねこまる
胃腸炎😱😱😱
乳児って吐き戻しと嘔吐、どう判別するのかイマイチわからないです😣💦
ジャンジャン🐻
また授乳して、頻繁に戻すようなら警戒したほうがいいですね😓
うち、4ヶ月のときにロタやって、ミルク飲むたびに大量に吐いてました😪
機嫌はよかったけど、病院行ったら脱水してたので、もしかしたら❓と疑いの目で見ていてもいいと思います。
ねこまる
そうなんですね😱💦
ありがとうございます。
めっちゃ参考になります😫💓
いつも時間決めて授乳してたけど
ちょっと本人が欲しがるまで待ってから
授乳して様子見てみます😖💦
ほんとにありがとうございます😭💕
ジャンジャン🐻
不安にさせてしまう回答で申し訳なかったです😣
わたしははきもどしだろ〜と様子見してしまった結果、朝から晩まで点滴といまだに後悔してるので、そんなこともあると、少しでも参考になればと思います😭
ねこまる
いえいえ🙈とっても参考になりました💓
具合悪く無くても1日中機嫌悪い日もあるし…
乳児って基準がイマイチ難しいですよね😣💦
今、欲しがったので授乳してます🐔🐤
また同じように吐いたら病院行ってみます💦