コメント
ちゃちゃ☆
病気によるかもしれませんが、1ヶ月1kgペースだから良いのでは?と思います!
一気に増えてる月などがなく、一定に増えるのが理想ってことじゃないでしょうか?
個人的には、33週以降体重を増やさない方が難しくないか?とは思ってしまいます💦
ちゃちゃ☆
病気によるかもしれませんが、1ヶ月1kgペースだから良いのでは?と思います!
一気に増えてる月などがなく、一定に増えるのが理想ってことじゃないでしょうか?
個人的には、33週以降体重を増やさない方が難しくないか?とは思ってしまいます💦
「妊娠16週目」に関する質問
愚痴ですすみません😰 悪阻が落ち着く頃かと思えば、16週から切迫流産で仕事を休職し自宅安静中です。 今17週になりました。 旦那がなにか履き違えてるのか 仕事休みなんだから家事できるでしょスタンスです。 なにもしま…
妊娠16w 頭痛について 12wの頃から頭痛に悩まされており、16wに入ってから仕事にならないぐらい頭が痛くて今日も休んでしまいました。産婦人科ではカロナールを処方してもらい、服用していますがいまいち効きません。 微…
16週2日の股下からのエコーで 足をしっかり開いていて、 突起はなくツルツル、でも割れ目が確認できない、 2Dエコーも4Dエコーも何も付いてないように見えると先生に言われた場合、よっほどじゃないかぎり女の子でしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃちゃ☆
ごめんなさい、病院です💦
はなのこ
確かにグラフ見ると33w以降増えてないですね、後期が一番増えるのに!やっぱりこのグラフは月一ペースってことで全体感はアテにしない方がよいですね笑
ちゃちゃ☆
当てにならないというか、これがおそらく理想なんだと思います!病院で出されるものなので適当ってことはないとは思います…💦
ただ、後期にどうしても体重が増えてしまうので、このグラフと同じペースだと増えすぎる傾向がある!って感じじゃないでしょうか?
実際、月1キロペースだと、12キロ増えないので、その分を後期にプラスしたとして、月1キロペースは全然普通かな?と思います^ ^
はなのこ
ですよね、理想的なんだと思います!ただ、後期に体重増やさないって無理に近いから現実的じゃない、って感じですかね!初期中期から月一1キロで順調に増えてったら、後期にはググッと2,3キロは増えそうな印象なので笑
ちゃちゃ☆
後期なんて、水飲んでるだけでも増えてるんじゃないか!くらいな勢いですよね 笑
もう少し前は、極力太るな!って方針で厳しかったけど、最近は妊娠中の食事制限による栄養不足が、こどもの将来的な肥満体質の原因にあげられているらしく、極端な増え方や、出産に影響するような太り方でなければ、今はそこまで厳しくない!って言ってました!