
5年間の会社勤めで産休育休後、給料面などの理由で転職を考えています。半年後の子供の保育園入園を目指し、土日祝休みの定時勤務では子育てが厳しいか悩んでいます。新しい職場で雇用される可能性はあるでしょうか?
転職についてです。5年間勤めている会社で産休育休を取るのですが、給料面などの理由から復帰をせず転職しようと考えています。
現在土日祝休み17:30定時なのですが、子供が保育園に入れる半年を目度に職場復帰したいです!(別会社で)
半年の子供がいて雇ってくれるとこはあるでしょうか?😥
やはり土日祝休み 定時上がりの職ではないと子育ては厳しいでしょうか?😥
- みなみ(7歳)
コメント

☺︎
定時上がりですが、土日祝も数日間は入ってます!接客なので仕方ないですが😢
定時でもシフトなので夜遅い日もあります。
給料がかなり安いとかなら転職したとしても、、、定時で平日だけってかなり好条件だと思います😅👐🏽

はじめてのママリ
正社員での転職ですか?
時々募集をかけてますが私の職場では小さなお子さんがいる方は採用しません。(パートなら採用します)
かなり狭き門だと思います。
勤務時間や通勤時間等にも寄りますけど、特に小さなお子さんがいるなら残業は無いに越したことはありません。
私は土曜日は月1~2程は出勤しますが、残業はしていません。
戻れる会社があるなら、復帰後しばらく働いてからの転職の方がいいような気がします😅
-
みなみ
やっぱりそおなんですねぇ😔
とりあえず復帰してちょっと子供が大きくなって考えてみたほうが良さそうですよね😥
ありがとうございます!- 12月27日

みゆ
小さな子どもがいるならお給料より、土日休み定時上がりを優先したほうがいいと思います。
職種にもよると思いますが、転職は厳しいかと…
周りのサポートをどれだけ受けられるかですが、時短や有休なども使えないし大変ですよ!
私なら今のところで復帰して落ち着いてから転職活動します。
-
みなみ
そおですね😔
しばらくは今のところで様子見て、子供がもぉ少し大きくなってから転職考えてみたほうが良さそうですね😔
アドレスありがとうございます!!- 12月27日

退会ユーザー
私は通勤時間のことがあり転職考えましたが、今のところで働き続けています。
子どもの体調不良で休んだり早退するのって、今でも気は遣いますが、新しい職場に行った時のこと考えると、そっちの方がめちゃくちゃ気を遣うことになりそうで…
私は時短使わずに働いていますが、時短が使えそうなら使ってみてもいいかと😊
復帰して思ったのは、お給料も大切だけど職場環境や定時で上がれることって本当に有難いと思いました。
とにかく毎日バタバタして時間ないので定時で上がれて土日祝休みは本当に大きいですよ!
-
みなみ
確かに…。今は結構早退や遅刻は多めに見てくれるとゆーか風当たりが強いことはないんで、、しばらくは今のところでやってみます😔
そか、、。私は環境より給料を見てしまってました😢
先輩ママの意見有難いです🙏🏻🙏🏻
ありがとうございます!!- 12月27日

ぽん
私も同じことで悩んでましたー!😂いま育休中ですがとりあえず4月に元の職場に復帰する予定です!
子供産んでから転職ってほぼ不可能ですよねー😭小さい子持ちは嫌がられるの目に見えてます、、、2人目とかも考えてますか?
私は2人目も欲しいのでとりあえず復帰して1年ちょっと働いたら妊活予定です!✨
みなみ
土日祝はお子さんはどうしていますか?
親御さんに預けたりとか?
給料もかなり低いですし、個人事業主に近いところがある会社なので福利厚生も…。
なので転職したいのですが…実情雇ってくれるとこはあるのかな??っと😥
☺︎
土曜日は保育園で、日曜、祝日は旦那です!親は遠いのでたまーにきてくれますがほとんど頼れません!
みなみ
仕事が遅い日は延長保育とかですか??
何度も質問すみません😥
☺︎
いえ、平日は遅くないので延長はしてません!
土曜日は延長しても間に合わないので旦那が迎えに行きます😢
みなみ
旦那さんが日祝仕事なので、日祝は親に預けて、私も働こうかな😣
なるべく保育園休みの日くらい一緒にいてあげたいとか思ってましたけど、、
やっぱり厳しいですね😥
参考になりました!!
ありがとうございます🙇♀️