
コメント

退会ユーザー
私の友達は女の子でしたよー‼️
男の子しか生まれなかったら世の中男の子だらけになっちゃいますよ💦💦

ゆっこ☆
体外受精で2人授かりました。男の子女の子1人ずつです。
-
しお
双子ちゃんですか!?
- 12月26日
-
ゆっこ☆
双子ではないです、6歳と1歳です。でも上の子のときの不妊仲間に双子ちゃんは二組います。
- 12月27日

退会ユーザー
娘と息子を妊娠中です´◡`
治療によって性別は決まらないと思いますよ。
-
しお
よかったです!
安心しました!- 12月26日

🧸
人工授精で授かりましたが、女の子でした。
-
しお
女の子は排卵日の二、三日前にタイミングとはないとあかんってきいたから
排卵させる注射してその日にタイミングとったら男の子だけ!?と
不安でしたがら安心しましたパーティー- 12月26日
-
しお
パーティーは間違いです😭
すみません- 12月26日

...
不妊治療で人工授精、タイミングやりましたが失敗して治療休んでいたら女の子を自然で授かりました。でも、卵管造影の最後のゴールデン期間に授かりました。
あと、私自身も親が26年前に不妊治療して授かった子です。
-
しお
排卵日当日のタイミングだと
男の子しか生まれないかも
と思ってました!
安心しました!- 12月26日

かたかな
確率的にも理論的にも男の子の可能性が高いと医者には言われました!
新鮮な精子で受精すると男の子で、それよりは少し弱った精子で受精すると女の子らしいので。
でもうちは実際に同じ時に体外受精して凍結胚にした卵で、1人目女の子で2人目男の子でしたー!

退会ユーザー
顕微授精だと男の子が多いと聞きました。速やかに元気な精子をピペットで受精させますしね。私もそうでした。タイミング、人工、ふりかけ体外受精はあまり関係ないの思います。
しお
そーですよね!良かった
安心しました♡