※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んま
子育て・グッズ

家で子供と遊ぶアイデアを教えてください。外出が難しく、抱っこもできない状況です。

二人きりで子供と家にいるときはどんな遊びをしていますか?旦那はほぼ家におらず、子供と二人になる時間が多いので何をしたらいいかわからなくなります。家でいるとおもちゃや絵本も飽きてくるし、でも持病があり痛くて抱っこを長時間してやれないのでなかなか外にも連れ出せません。何か良いアイデアがあれば教えてください。

コメント

Y

ベビーカーでのお散歩とかどうですか?

ERKP

家に居る時はだいたい
おもちゃ絵本が多いですが
最近DVDをみせてます😊
好きなものと嫌いなものが
ハッキリしているので
選ぶの大変ですが。。(笑)

あとは横になって
ゴロゴロ〜って転がったり
指遊びや庭で遊んだりです😋

はじめてのママリ

私もほとんど家にいます😉おかあさんといっしょみたりとかお昼寝したりとか起きてるときはほとんど家の中をはいはいしたりとか動画でやってる体遊びをしたりとかですね😊
私も今抱っこがあまりできないので座ってることが多いです😉

mina

私はほとんど娘はオモチャで1人遊びしてることが多いですよ。

娘は動くのが大好きで常にあちこち動いてるので抱っこもずっとしてると嫌がります。

  • mina

    mina

    一緒に遊ぶときは、話しかけて一緒にお話したりくすぐったりしてます。

    娘は絵本を読んでも話とか絵に興味はなく、絵本そのものを口に入れてしまうので読まないです💦

    • 12月26日
m a *

ハイハイで追いかけっことかできますかね?!まだ早いですかね…
うちの子はとっても喜んで何度もやりたがります。

ここぶー

家では、いないいないばぁをみてから少し買い物がてらベビーカーでお散歩したり一人遊びさせたり、毎日バラバラです
私は腰痛もちなので長時間の抱っこができないから、構ってほしそうなときは膝の上に座らせてぬいぐるみでお話したり絵本読んだりしてますよ
あと、うちの子はボールが好きなのでキャッチボールみたいなことしてますよ