コメント
❤︎男女ママ♡
すいてる時に行く予定です◡̈⃝
ダウン、レギンスで✨
とみお
三が日は諦めて、別の日に行きます✨去年もお礼参りで行ってきました!ちなみに北海道です(*´꒳`*)
-
ど田舎出身の母ちゃん
とみおさんへ
北海道( ゚д゚)!!?
やはり、行くべきなんですかねぇ(╯•﹏•╰)
去年は第2週目に行ったんですけども・・- 12月26日
-
とみお
行くべきかどうか…となると、行かなくても良いと思いますよ^_^混む神社だと風邪とかもらっちゃうかもしれないですし…。
ただ、私は初詣が好きなのと、いつも見守ってくれてありがとうございますっていう気持ちを伝えに行こうと思ってます☆- 12月26日
-
ど田舎出身の母ちゃん
とみおさんへ
近場だと、ものすごい行列人だかりで、要らない病気もらいたくないッテ気持ちが勝ってます・・- 12月26日
-
とみお
あぁ…お気持ちお察しします。。
近場が混んでいるならば、あえて遠くの神社に行くって気にもならないですよね💦
初詣を1月下旬とか、遅らせてしまっても良いと思いますよ(*´-`)- 12月26日
ママ
近所の小さな神社でほとんど人のいないようなところに去年も行きました〜今年もそうします🙌🏻
1さい3ヶ月です😊
-
ど田舎出身の母ちゃん
kkkkkさんへ
寒いけど、勇気をだして行ってみようか・・(´・_・`)- 12月26日
退会ユーザー
1歳8ヶ月です☺️
去年は近所の全く小さい神社に人が少ない頃に行きました💡
今年は有名な神社に2日行くのですが全然気がのりません😂
夫の親戚一同で行くので断れませんが、そうでなければ去年と同じが良かったです💦
小さい神社とか近場にないですか☺️?
-
ど田舎出身の母ちゃん
えだまめさんへ
近場、CMが平日?から流れるくらいの有名な神社になってしまいます…
気がなかなか、のらないのです…- 12月26日
クミ
三が日以外で昼間にゆっくり行きます。
-
ど田舎出身の母ちゃん
クミさんへ
第2週目だと、人も落ち着くし、冬休みも終わってますもんねぇ- 12月26日
ぽぽん
1日は毎年激混みなので3日の落ち着いた日に行く予定です(^^)
-
ど田舎出身の母ちゃん
ぽぽんさんへ
三賀日でしたら、3日に行くのも良いですもんねぇヽ(*´∀`)ノ
3日を検討してみます!- 12月26日
*yuki*
北海道の田舎ですが三ヶ日にいっても空いてるのでいつも行ってます😃
今年も連れていきました😃
来年も連れていきますよ😃
-
ど田舎出身の母ちゃん
*yuki*さんへ
北海道って、全く分からないですんですが、どんな格好させて行くんですか???- 12月26日
-
*yuki*
去年はモコモコのジャンプスーツを義母から頂いたのでそれを着せました😃
今年は気温にもよりますが、暖かかったらモコモコジャンパーだけで寒かったら雪遊び用のジャンプスーツですかね😃- 12月26日
退会ユーザー
雪の降る日でもソリに乗って散歩するような毎日なので、昼間の暖かい時間帯に初詣は行きます😊
毎年3日に自宅から一番近い氏神様の所に行きます😊
-
ど田舎出身の母ちゃん
シビップさんへ
氏神様には参りたいけど、並ぶ間が寒いから検討中だす- 12月27日
退会ユーザー
来月1歳3ヶ月ですが
いつ行っても混んでるだろうし
わざわざ人混みに連れて行って
インフルなどの感染症をもらうのも恐いので
今年は行かないです💧
もり
すみませんもう3歳ですが、1歳と2歳の時に1日のお昼に初詣行きましたよ☀︎でも2歳の時、その3日後にノロにかかりました^_^; どこでもらったかはわかりませんが、そういう心配もあるので気をつけて下さいね!
今年は妊婦なので空いてから行くかな〜と思ってます。
ℛ ♡...*゜
去年は行きませんでした!というかここ数年行ってないです。
今年こそ行くとしたら、三が日は避けます😊
ママリ
行きますよ😃でも、空いてからです!
1歳半です。
去年は7ヶ月で抱っこひもでいきましたよ!
寒い地域ですか?
うちは関東なんで、毎日公園で遊んでるので寒さは気にしません💦
ど田舎出身の母ちゃん
◟́◞̀♡さんへ
寒いし、並ぶし、寒いし、どうしようかと悩み中でして・・
❤︎男女ママ♡
寒さは毎日どうせ出かけてるので同じかなーと思ってます
でも並ぶのは避けたいので、すいてる時にいきます(人*′Д`*)