

姉妹ママ
昔からあるおんぶ紐いいですよ(^-^)
肩から顔が出る様に上にあげると、おんぶしてる方も軽く感じて楽だし、子供もお母さんと同じ目線で物が見えて面白いみたいです(^-^)

ひーこ1011
私も昔からあるおんぶ紐使ってました!
今は暴れるし重いので、どうしてもの時はエルゴ使ってます。
が、紐で括られてのおんぶ自体を嫌がるようになったので、泣かせっぱなしで家事する時もあります(^^;
姉妹ママ
昔からあるおんぶ紐いいですよ(^-^)
肩から顔が出る様に上にあげると、おんぶしてる方も軽く感じて楽だし、子供もお母さんと同じ目線で物が見えて面白いみたいです(^-^)
ひーこ1011
私も昔からあるおんぶ紐使ってました!
今は暴れるし重いので、どうしてもの時はエルゴ使ってます。
が、紐で括られてのおんぶ自体を嫌がるようになったので、泣かせっぱなしで家事する時もあります(^^;
「大泣き」に関する質問
話聞いてもらえるだけでも嬉しいです🥹 2歳の男の子を育てています👦 すごく甘えん坊で慎重派、 怖がりな感じです。 施設に遊びに行った時は ボールプールが大好きで遊ぶのですが 慣れるまではなかなか入らなかったり お…
昨日初めて不妊治療専門のクリニックを受診しました。 今まで人工受精までしか人工授精5回しても授からなかったため、ステップアップで不妊治療専門のクリニックを紹介してもらいきのう受診しました 採血して治療スケージ…
精神的に本当に辛いです… なんでもなくても急に涙が出てきたり、ちょっと言われただけで自分が悪いと責めてしまい大泣きして過呼吸をおこしてしまったり、「死にたい」「自分なんて役に立たない役たたず」だと口にしてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント