
コメント

☪*
私のときは、極力4時間以上はあけないで、寝てたら起こして飲ませてあげてねと言われました😭

ジョージ🐵
入院中です笑
四時間は開けないようにって言われてます!四時間以内なら寝かせたままで良いかと!
-
ねこひた
コメントありがとうございます!
やはり空きすぎもよくないですよね…
あと10分くらい様子見て起きなさそうだったら起こして飲ませてみます(>_<)- 12月26日

退会ユーザー
4時間以上あくと良くないので、起こしてあげてましたよ!
-
ねこひた
コメントありがとうございます!
皆さまおっしゃってるように4時間が最大なのですね(>_<)
あと10分くらい様子見て起きなさそうなら起こして飲ませてみます(>_<)- 12月26日

退会ユーザー
脱水の危険があるので、3時間から4時間であげたほうがいいと教わりました🙂
オムツ換えしたり、足をさすったりして少し起こしてあげてあげると良いかと思います❗
-
ねこひた
コメントありがとうございます!
やはり最大で4時間が限度なんですね(>_<)
30分ほど前にオムツを替えてみたもののそのまま寝入ってしまって…(つω-`)
あと10分くらい様子見て起きなさそうなら起こして飲ませてみます(>_<)- 12月26日
-
退会ユーザー
でもいっぱい寝てくれる親思いのいい子ちゃんですね❣️
わたしも生後1ヶ月~2ヶ月いかない位までは起こしてあげてましたが、だんだんやめて起きたらあげるって感じにしたら、昼間よく飲んで夜ぐっすりというリズムついてすごい楽でした😃
よく寝てくれるってのはほんとありがたいです💓
最初は身体もしんどいと思いますが、赤ちゃんも慣れるためと思ってがんばって授乳してください😀- 12月26日
-
ねこひた
朝から昼前までは寝ないで起きてることが多いのでこの時間だけなんです(^_^;)笑
リズムできるまでの辛抱ですね!
ありがとうございます(*´꒳`*)- 12月26日

シンシア(元Mk-Ⅱ)
生後4日だと起こした方がいいですね(><)
血糖濃度??が下がると痙攣などを起こしかねないので(><)
-
ねこひた
コメントありがとうございます!
やはり無理にでも起こした方がいいんですね(>_<)
頑張って起こしてみます!- 12月26日
ねこひた
吐き戻しとかは大丈夫でしたか?(´・ω・`)
あげすぎて吐いちゃうのもかわいそうで…(>_<)