
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしは里帰り予定です😊
1人目の時も里帰りで平日の日中は両親も仕事なので結局1人で育児してましたが家事に関しては母がしてくれたので助かりました。
今回は予定帝王切開なので産後のことや入院中のことを考えて里帰りにしました!
なにより旦那に娘を任せるのはまだ無理なので…笑

はなるん
里帰りの予定です😊
両親ともに働いて日中はいないですが、家事全般は母に任せます😅主人にも実家に帰ってねって言われており。
長男の保育園は、行ける時に旦那が連れて行ってくれます!
実家からだと、40分かかりますが…。
退園となると、また入るの大変みたいですね💦うちの地域は待機児童が多いのもありますが😩💦
義理実家は車で10分ですが、やはり実家が良くて(^◇^;)
-
うちゃちゃん
コメントありがとうございます!
旦那様が協力的で羨ましいです🤝
やっぱり一度退園するとまた入るのは難しいんですかね。悩みます💦一度市役所にも聞いてみたいと思います!- 12月26日
うちゃちゃん
コメントありがとうございます!
うちも両親は仕事ですが、家事はしなくて良いので助かりますよね💦
同じく上の子を旦那が見きれない可能性大です( ;∀;)もう少し大きれればとも思いますが、今回は連れて行った方がいいですね!