
コメント

れな
うちは毎年旦那と29日頃に帰省してますが、着いて挨拶する時にお歳暮として渡してます!親の好きな日本酒を👨🍶🍸🍺

まりっぺ
お年賀の熨斗は気を遣わせるかな?と思ってつけて無いですが、実家、義実家共に5000円位が予算でそれぞれの好みに合わせてお酒やお菓子など渡してます😊
家に着いたタイミングで渡してますよ💡
-
あんこ
お年賀だと5000円くらいが相場のようですね😊
今回は1500〜2000円程度の東京土産にします😊- 12月26日

結優
実家ってあんこさんのご実家ですか?ご主人の方ですか?
うちは自分の実家は母親と祖母が健在の頃は二人が好きそうなものを買って帰って、帰ったその日にみんなで食べていました。予算は1500円前後です。
旦那の実家は旦那がいつも道中で用意してくれるものをお家に着いたときに渡しています。予算は不明ですがそんなに高くないと思います。
改めて渡すということはないですが、子どもをお義母さんたちに見てもらって夫婦二人で外出したときにはショートケーキを買っていってみんなで食べたりしてます。
お年賀だからといって改めて渡すということはしてないです。
-
あんこ
私の実家です。
今回はいつも通り1500〜2000円程度の東京土産にします😊- 12月26日
あんこ
ありがとうございます!
お歳暮はすでに郵送で届けています。
今回は1500〜2000円程度の東京土産にします😊