※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

最近一歳三ヶ月の子供が夜泣きがひどくなり困っています。妹が鬼に電話アプリを使った日から泣き始め、対処法がわからず困っています。夜泣きは改善されないでしょうか?

一歳三ヶ月の子を育ててます。
最近夜泣き?かわからないけどひどくなりました。。
妹が悪い子は鬼に電話するとアプリをとって電話して、その日から火がついたように泣き始めます( ; ; )
今日も3時からいままでに踏ん反り返って泣いてました。。
オムツを替えても、ミルクをあげても、だっこしてもだめでした、、、、

夜泣きはよくならないですかね?

コメント

ちゃーこ

鬼が怖かったんですね〜。
可哀想に…(^_^;)
楽しい事があって興奮して夜泣きする事もあれば、逆に恐怖体験で夜泣きが酷くなる事もありますよ。

「大丈夫だよ〜ママいるよ〜」と声を掛けて抱っこしてあげて、安心できるようにしてあげて下さいね♡
理由が分かってる夜泣きは時間が解決すると思うので、落ち着くまでしばらく大変ですが頑張って下さい^_^
それから、鬼はしばらく禁句にしてあげた方がいいかもしれないです(^^;

  • あや

    あや

    ほんとに妹の友達はそれで悪いことをしなくなったとかいって見せてたけど、小さいからまだわからないしやめてって怒ってました( ; ; )
    ほんとに大変です( ; ; )

    4日くらい続いてるのではやくおさまってほしいです😨
    もぅ泣いた次の日から鬼は禁止にしてます!!😫

    • 12月26日
deleted user

一度怖いと思ってしまうと
もう1歳を過ぎてる子は
記憶力もいいですから
脳裏に焼き付いてしまってるので
なかなか鬼の怖さはとれないとおもいます、、、

妹さんのお友達は
何歳の子に試したのかわからないけど
妹さん、余計なことしてくれましたね(;_;)

まだ鬼に電話するって意味がよくわかってないと思うので
夜になったら鬼が来るって解釈しちゃったかもですね。。。

  • あや

    あや

    ほんとに余計なことしたなーってかんじです、、
    電気もつけると少しましになるけど、ギャン泣きなので( ; ; )
    怖いんだとおもいます( ; ; )


    はやく忘れてくれないかな、、とおもいます😔🌀🌀🌀🌀

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの娘は、わたしの妹が美容パックをした顔で脅かしたので、3歳になる今でもパックが本当にダメだし、わたしの妹のことも大嫌いです(笑)
    妹のことを嫌いなのは自業自得だとしか思わないですが、わたしもパックしたいのに、娘が怖がるからできなくてほんとめんどくさいです、、、!

    • 12月27日
  • あや

    あや

    やっぱりそうゆうのあるんですね( ; ; )うちの子供も妹が抱くと泣きますww

    寝てるときしかお肌のケアできませんね( ; ; )

    • 12月27日