
引越しする際の事で質問です。年明けに引越しします。その引越し先は賃…
引越しする際の事で質問です。
年明けに引越しします。
その引越し先は賃貸で一部屋畳の部屋があります。
内見行った際に畳は古いままで
カーテンも無く1年間入居者が居なかったそうで、
全体的に綺麗ではありませんでした。
部屋全体の掃除について不動産の担当者に聞いたら
恐らく前回の退去の時に掃除は済んでて
新たに掃除されずこのまま引き渡しになるかと思いますと言われました。
ただ、トイレや玄関にクリーニング済みやら
よく見かけるそういった類の物は見当たらず
唯一キッチンの水道の蛇口に袋が被さってるだけでした。
まぁ…自分で掃除すればいいやとその時思い、
申し込み→審査→入金 まで来てしまいました。
が、畳ってどうなるんだろう🤔とふと思い
前の人がどれだけ住んでたかわからないけど
畳にカバーもなくカーテンも無く1年放置された畳…
今月産まれたばかりの子供がいるので
ダニやカビなどあったら嫌だなと不安になってしまいました😭
本来なら入金する前に確認するべきでしたし、
このまま引渡しと言われてるので私のミスなんですが
張り替えてくれはもう通用しないですよね?
契約はこれからです!!
調べてみると、入居時新品じゃないと不具合があった場合
管理人負担になるそうなので張替え無しでも現状写真を納めて
退去の時修繕費用は払わないと今から相談するのは有りでしょうか?
どうやら管理人が変わった人らしく、、
契約前にその話したら白紙になるんではと思ってしまいます😭
でも契約前に確認するべきだなとも思い悩んでます。
経験談やご意見聞かせてください!
- MAMA(7歳)

さっちゃむ
私が借りたところもクリーニング済みで畳のみ入居前に新しいものに変えるって感じでした!
入ってしまってからは荷物もあるし何かと大変だと思うので、入居前にしっかり確認した方がいいと思いますよー😥
それで揉めたりして引越しなし!になってしまったとしても、何か不安なことがあり相談した時には少なからず揉めるということなので入居前にわかって住んでから揉めなくてよかった!って思った方がいいかもです💦
少し住んだだけでも部屋のクリーニングとか退去のお金はかかってしまうし、引っ越し代ももったいないので💦
不安なことや分からないことは入居前に解決して安心して引越しがいいと思います!
引越しで動くお金ってなかなか大金なので、お子さんも生まれたばかりですし、慎重なくらいがちょうどいいと思いますよ😊
コメント