
コメント

ぷーちゃん
お子さんかなり誕生日近いです!うちは2月17日です!
かなり奇声あげますよ、近所迷惑かってぐらい😱

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちもテンションが上がるとよく叫んでますよ(笑)
特に何故かバスでテンションが上がっちゃって・・・
泣いたことは今までないですが、のるたびってくらい叫んでます。。
-
アロア
そうですそうです!
テンション上がって奇声あげてます💦
今日は病院では大人しかったのに…スーパーに入った途端にキーキー言ってました😅
嬉しさ、楽しさの雄叫びなんですかね💦- 12月25日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
みた感じまさに嬉しさ・楽しさって感じです(笑)
ぶっちゃけ、サンシャイン池崎かって位の表情と声で叫んでる時もありますよ(笑)- 12月25日
-
アロア
サンシャイン池崎並ですか⁉︎
かなり激しい感じですね‼︎
女の子は声が高いから余計に頭に響く感じですよね💦
お互いにおさまるといいですね✨- 12月25日

クミ
楽しいんですよね~。本人。
「私、こんな声出る~🎵」ってとこです。(笑)
そのうち無くなるけど、また、成長すれば違う感じでキーキーいってます。😑
-
アロア
おさまる→叫ぶ💦→おさまる→叫ぶ💦
のサイクルなんですね⁉︎
確かに楽しんでる感じです!- 12月25日

mr♡
上の娘がそうでした😂
下の妹は そこまでではないですが
ありました🤣 2歳になるまで
3ヶ月ごとに 赤ちゃんって
夜泣きがひどくなったり
するそうですよ😂😂
うちも 3.6.9.とそのまんま なにしても泣き止まない奇声 すごかったです(笑)
そして1歳1ヶ月。この時は私も気が狂うんじゃないかくらいすごくて
気が病みました(笑)
子供にとって3ヶ月ごとになにか成長してるのか?それとも 何か感じるものがあるのか?不思議ですよね🤣⭐️
私もここで質問させてもらって
ほかの方から 回答で教えていただきました😂♥️
-
アロア
3、6、9ですか…
でも正しくその時期に何かしらあって。その後には成長の証が見られるケースかもしれません。
この時期の奇声も何かの予兆なのかもしれませんよね❗️
不安な気持ちだけじゃなく、母である自分がもっと前向きになりたいと思いました✨- 12月25日

りーすもぐら
私もです。うちの子だけ、何でこんなにうるさいの?っていつも思います😱
みんなが静かにしてる時に1人だけ、奇声発してます。みんながいるとこだと興奮するんですね。。😭
-
アロア
うちも今日はスーパーで奇声を何回もあげて💦まわりからの迷惑そうな視線が気になってしまいました😥
確かに興奮状態っぽいです!
おさまってくれたらいいですね!- 12月25日
アロア
あら!3日違いですね!!
奇声酷いですか!
最近よくターターやアーアー、まぁまーなどお話ししてるのでその流れ??とか勝手に思ってましたが、あまりに頻発なので実母にもこれはなおるのか…⁉︎と心配されちゃいました💦
ぷーちゃん
泣く以外に意思表示を奇声でできるようになったんですかね🙂
ぎゃーぎゃーすごいから性格が激しいのでは少し心配してましたが笑😂
アロア
そうなんですよね〜😥
うちも感情の起伏が激しいタイプ⁉︎と心配してました💦
お互いにおさまるといいですね✨