※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
妊娠・出産

主人が3人目の子どもを考えているが、過去の出産が辛い経験で自信が持てない。他のママたちはどうやって乗り越えたのか不安。今後の出産に対する不安や選択について悩んでいる。

主人が1、2年後くらいに3人目を考えています。
でも8ヶ月前の出産を思い出すと、産める自信がありません。
2人産んでおいておかしな話ですが、ほんっっとーに死ぬかと思いました。もう耐えられない気がします(´;ω;`)

ここまで言うと、どんな壮絶な出産だったんだ?と思われるでしょう。
たぶん他のママさんたちに比べれば軽いものなんです。
1人目→陣痛3時間から破水、分娩40分
2人目→破水から陣痛2時間、分娩5分

誰に相談しても、それなら次も頑張れよ、大丈夫まだ産めるよって言われます。
そうでしょうか?私的にはこれでも死にそうだったんです。
世の中のママさんたちはどうやって乗り越えたのか、みんな強過ぎるって思います(´;ω;`)

3人目でもし帝王切開になったら?促進剤になったら?その他なにか問題が起きたら、、、って考えると不安です。
1人目、2人目、超安産しても次が難産だった方とかいらっしゃいますか?
なんだか質問にもなっていませんが、とにかく産めるのか不安だなと思って書きました。
まだ妊娠もしてないのに気が早いですが、今後避妊するか3人目も考えて受け入れるか迷ってます。

コメント

さーち

上の子陣痛5時間、出産1時間。
下の子陣痛16時間、出産1時間。
どちらも大変っちゃ大変だけど痛みって忘れません?出産より妊娠中の体の重みや、制限に耐える、産後の子育て1年間がツライです。大変。

  • みるきー

    みるきー

    確かに痛みは忘れてしまいますね😣
    1人目の時は初めての子育てでバタバタとしていたので、もう無理だとは思っていなかったです。
    今回は陣痛の時点から「陣痛こんなに辛かったっけ?」と思ってしまったので、余計に二度と産めないかもと不安になってるのかもしれません💦

    • 12月26日
ままり

あなたが産みたくなければ拒否してしまえばいいと思いますよ。
避妊具いれるとかピルのむとかバレずに完全に避妊する方法はありますし。
1.2.3.4人目まで安産で5人目胎盤剥離→緊急帝王切開、子供は8ヶ月の早産しかも仮死状態。って人が知り合いにいます。
女は命がけですからね。もしかしたら次の出産で死ぬこともあるかもしれないし、今ある命を見ていきたいから。というのも立派な理由だと思います。
私は2人目妊娠してますが、3人目まで欲しかったけど悩んでます。体型が戻るかどうかもわからないし、育ててみて3人でバタバタよりは2人でのんびりの方が良いと思えば2人で切り上げるつもりです。

  • みるきー

    みるきー

    そうですね、嫌なら避妊すればいいんですよね。
    5人目で大変な出産される方もいるんですね。私も30過ぎて次は高齢出産の域に入りそうなので余計に不安でもあります。
    子供は好きだし3人いたら楽しいだろうと思うのですが、もう苦しいのはこりごりだとも思っていて😣まだ葛藤です💦

    • 12月26日
RyuRyu

なんか、みるきーさんにとってのお産は結構辛かったんですね。
時間なんて関係ないです。
あなたがそう思うなら、無理とお伝えしてイイと思います。
分娩時間は私からも大変そうな感じには捉えられませんでしたが、それでもあなたが大切命をかけてお産を頑張ったんです。
だから、お二人もお子さんがすくすく育っているようで本当に喜ばしいことです☺️
そのお二人のお子さんの分、自信を持っていいと思います。
でも、あなたがあなたにとって満足できなかったお産だった。二人産んでも不安がある。
あなたは機械じゃないのだから、あなたが産みたいならそうすればいい。あなたの気持ちが一番大切ですよ!!

  • みるきー

    みるきー

    そうなんです、これでもすごく辛かったです(´;ω;`)
    二人いるし大満足なんですけど、三人いればもっと楽しいだろうなとも思います。
    そうですよね、今はまだ産みたいより怖いって気持ちの方が強いので、不安がなくなるまでは避妊していきたいと思います。

    • 12月26日
てむてむ

2人も出産されたなんて尊敬です!私はおしるしから陣痛が始まり…遠退き…丸1日以上陣痛があって子宮口マックスになったと思ったら旋回異常😭7時間弱促進剤打たれながらいろんな体勢で息みまくり死ぬかと思いました😭子供は可愛いし2人目欲しいけど悪阻も妊娠発覚から出産まであったし勇気が出ません😭助産師さんが何故か3人目は大変な人が多いって言ってました。回答になってないし、ビビらせる様な事言ってすみません💦

  • みるきー

    みるきー

    ありがとうございます、そう言って頂けると自信が持てそうです😊
    わわ、大変なお産だったんですね💦確かに妊娠中も悪阻とか辛いですもんね😭
    3人目大変な人多いんですか〜💦怖いけど欲しいって葛藤で頭の中グルグルです😫

    • 12月26日
  • てむてむ

    てむてむ

    分かります😭私も欲しい怖い欲しい怖いの繰り返しです😭私がひとりっ子でこの子には従兄弟もいないので兄弟作ってあげないと可哀想かな…とか思ったり、ほんと悩みますよね😭

    • 12月26日
  • みるきー

    みるきー

    うちも私と主人の兄弟姉妹が結婚してなくて、うちの子たちにはいとこがいません。
    私が頑張らないと将来子供達が寂しくなっちゃうかなと思ったりします😣
    本当、あの辛さがなければあと2人くらい欲しいんですけどね💕

    • 12月26日
ゆずママ

私は1人目は安定期入ったのに、お腹で亡くなってて泣く泣く死んでる赤ちゃんを陣痛起こして出産しました。もちろん産声なく火葬され遺骨に...。運良くその後授かり、安定期に入ってもずっと怖い中出産へ。
ビビり過ぎから呼吸が不安定になり赤ちゃんの心音モニタがピーピーなり酸素マスクされながら出産しました。
怖かったです(泣)でも安産らしい。
もう二度といいやって思い6年。
授かりました(°o°:)
32歳になっていたのでやっぱ若い時と違ってしんどかったです。
20代で産んどけばーって思いながらつわりやら恥骨痛やら腰痛やら切迫早産やらを乗り越えいざ陣痛。
24時間陣痛に苦しむことに。
しかし安産らしい。
安産っていっても壮絶ですし、2人目とか早いとか嘘だし、お産は一つ一つ違うし。
でも若いうちに産むのがいい!本当にこれは思いましたよ(T^T)
先生たちも言ってました。20代と30代は違うからって。
命削って母は産むんですからね、男は出すだけでいいから簡単に言えるのだろうけど、、、。
あ、うちの旦那は24時間陣痛に付き合って自分も死にそうになってたからもう赤ちゃんいいって言ってます(笑)

死ぬかもの気持ちがよくわかったのでコメントしちゃいました。

  • みるきー

    みるきー

    お辛い経験を教えて頂きありがとうございます😣安産、難産の基準が分からないですよね💦
    私ももう34です。次産むとしたら30代後半だし、今回のお産も前回との体力の差に愕然としているので不安でして💦
    もう2人いるし大満足ではあるんですけどね、主人も私も子供が好きなので子沢山には憧れます。
    共感して頂けて嬉しかったです☺️

    • 12月26日
deleted user

5分〜15分間隔のかなり痛い前駆陣痛が20時間あり、やっと10分間隔になって出産まで28時間と、痛み始めてから数えたら超長かったです😱
でも、この痛みがもし2時間とかだったとしても同じくらい苦しかったと思います。だって痛いですもん‼️
こればかりは、経験した人にしかわからない痛みですよね💦
安産でも難産でも、痛くて辛かったのは同じだと思います。
それなら次も頑張れよだなんて、なんて酷い言葉なんでしょうね(*´;ェ;`*)
私、今回の出産がもし1時間とかでも、もうむり〜!って言ってます絶対(笑)

今、3人目を考える余裕がないなら旦那さまにそう言っていいと思います!
もしなんか言われたら、頭叩いちゃっていいレベルです😡💪
ちなみに私は2人目考える余裕はまっったくない(痛いから)ので、ピルで避妊する予定です😂😂😂😂(笑)

  • みるきー

    みるきー

    そうなんです、短時間でも永遠に続くのかと思いましたし本当に辛かったんですよ😭陣痛が辛いのはみんな同じだと思いますけど、ここまで不安がってるのは自分だけな気がしてみんな痛みに強いなぁと思って💦
    すごい!28時間も陣痛耐えたなんて私だったら気を失いそうです😱
    ピル飲んだこと無いのですが、今は確実に防ぎたいし私も検討したいと思います☺️

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんと、出産って何時間で終わりだよ!ってものじゃないし、いつ終わるのか分からないからこそ辛いですよね💦
    まだなの?まだなの?って😭😭
    結果的に時間が短くても、戦ってる最中は死ぬほど長いですよね。
    時間なんて関係ないですよ(*´;ェ;`*)

    • 12月26日
  • みるきー

    みるきー

    本当そんな感じでした!陣痛まだ耐えるの?から、いざイキむ時になったら絶対出て来ないだろと思って「無理無理」連発してました💦
    時間は短かったですが、1人目より辛かったんですよね😭もうそれで次は無理って挫けちゃった感じです💦
    共感して頂けて嬉しいです☺️

    • 12月26日