
コメント

❤︎
包丁でみじん切りにしてました😊✨
少しずつ形を大きくしていくので包丁でやるのが一番かなと私は思います(^^)
パン→そうめん→ヨーグルト→うどん→卵の順番であげました🙌
ちょうど夏だったのでそうめんがブームでしたね🤔
❤︎
包丁でみじん切りにしてました😊✨
少しずつ形を大きくしていくので包丁でやるのが一番かなと私は思います(^^)
パン→そうめん→ヨーグルト→うどん→卵の順番であげました🙌
ちょうど夏だったのでそうめんがブームでしたね🤔
「離乳食」に関する質問
11ヶ月前後のお昼寝と離乳食について 同じぐらいのお子様お持ちの方、1日のスケジュール教えてほしいです! 最近お昼寝の回数が2回から1回の日も出てきて食べさせるタイミングや寝かしつけが上手くいきません💦 朝は7時…
生後8ヶ月半、お座りができません。 自分から座るようになるまで練習なんて必要ない、とか聞きますが、どうなんでしょうか? 離乳食で椅子や大人の膝に座らせるのはいいんですよね?
9ヶ月半 男の子 9.2キロ おやつに150-200 寝る前に150-240 飲んでいたミルクを0-50ずつぐらいしか 飲まなくなってしまいました。 離乳食は210gはペロリと食べて +パンや蒸しパン、バナナなど食べる時もあります こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりも
ありがとうございます!
やっぱり包丁が良さそうですね(*゚∀゚*)💦面倒くさがらずに刻みたいと思います😭💕