

こぐまりん
三時間あいてるのでしたら何にも問題ないと思いますよ!うちは5ヶ月ですがようやく1日5回くらいになりました(^-^;
量が増えると満腹の時間も長くなるので授乳時間もあきます。

ゆづゆづ
回答ありがとうございます(^_^)
なんとか誤魔化して3時間空けてるって感じです( ;´Д`)
5か月で5回ですかー。
参考になりました☆ありがとうございました(≧∇≦)

▽・ω・▽
うちの娘は生後2ヶ月の時には
160〜180mlを5回でしたよ☆
その子のペースがあるので
体重がしっかり増えていたら
気にしなくていいと思いますし
量は1日のトータルで
考えたらいいと思います(^^)!
娘は今3ヶ月半で
缶は200×5と表記されてますが
実際は240×4飲んでます!
2ヶ月でしたら120〜160×6で
トータルが720〜960なので
120×7〜8の840〜960で
大丈夫ですよ♡!
ただ間隔があかないと
大変ですよね(>_<)!
うちは夜の睡眠時間が伸びて
回数が減りましたよ(*^^*)
夜寝る前の授乳時に
ミルクを少し多めにあげると
よく寝てくれたりしますよ♪

ゆづゆづ
回答ありがとうございました。もう少し増やしてみてもいいかもですね( ;´Д`)
なかなか夜の睡眠時間ものびなくて・・。
夜だけもう少しアップしてみます☆
ありがとうございます!!

kanametomo
私も2ヶ月の時
ミルクは3時間きちんと
空けてましたが
5か月6ヶ月頃から
どんどんと時間の間隔も
伸びていきましたよ(^ ^)

ゆうき、
2ヶ月完ミです☆
私の場合夜は5~6時間間隔が空くのですが、昼間は100~120作っても70とか80しか飲まなかったりで3時間経つ前に泣くのでまたあげています( ;∀;)あまり飲んでいないまま3時間経ってトータルのミルクの量が少ないときもあるので心配になりますが、子供なりのペースがあるのかなと思いながら様子見てます(><)

ゆうき、
全然回答になってなくてすみません( ;∀;)

ゆづゆづ
回答ありがとうございます(^_^)
もうちょっとしたら間隔あいてくるんですねー♡♡
ありがとうございました(≧∇≦)

ゆづゆづ
回答ありがとうございました♡
子どものペースであげていけばいいですね(≧∇≦)
ありがとうございました♡♡
コメント