
コメント

はるか
なにも言われてないなら大丈夫じゃないですか??
うちの病院は張りがあると言えばすぐ頸管計ってくれますがね💦
でも赤ちゃんが大きくなってくると張りやすくなりますよー!

はあちゃん
何も言われないってことは大丈夫なんだと思いますが、痛いときは無理せず病院行ったほうがいいですよ😭
-
ひー
明日検診日なので相談してみます😔
- 12月25日

mio
私も安定期入った頃からよく張ってました💦
初期に出血が続いたりしていたのもあったので張ったら安静にして横になってと指示を出されましたが子宮頸管が何mmとも言われずでした😅
張り止めはもらっていましたが、どの程度の張りで飲めばいいのかわからずほぼ飲んでませんでしたよ〜💦
横になって休むと張りはおさまりますか?
おさまるようなら、安静にするのが一番だと思います!
何mmと言われてなければ多分大丈夫かと💡
どうしてもきになるようであれば、検診で質問すれば答えてくれると思いますよ😊
-
ひー
横になってる状態で、張って治まってを繰り返してます💦
今はしょっちゅう張るのに毎回検診の時に限って張らないんですよね😥- 12月25日

退会ユーザー
一度、1時間に何回張ったかをメモして、それを診察のとき伝えてみたらどうでしょうか?
張ってるのに、けいかん長も測ってないのなら、知らない内に短くなってたら困りますよね😣
わたしは1時間に10回以上張ってて、それでも病院では「けいかん長も特に問題ないので張り止め飲んでできるだけ安静に」としか言われませんでしたが、不信に思って転院させてもらって、転院先でモニターして、即入院24時間点滴絶対安静になりました💦
-
ひー
明日数えてメモしてみようと思います💦
あさんのようなケースもあるんですね…
この週数でも転院って可能なんですかね?- 12月25日
-
退会ユーザー
どうなんでしょう...
わたしの場合、個人病院から、紹介状書いてもらって総合病院への転院でした。
でも、なんでもないといいですね💦!- 12月25日
-
ひー
一応今通ってるのは個人病院なんですが…様子見て決めようと思います😣
ありがとうございます!- 12月25日

るーまま
張りがわからずにいたら、先生の方から張りひどいねって言われてその次の検診で内診され、張りどめ+絶対安静を言い渡されました😱
ただ、私の場合は頚管長の問題ではなく子宮口が開いてる方の問題でしたので未だに頚管長のことは言われたことないです笑
不安なら、内診をお願いしてみるものありかと😊
-
ひー
頸管長知らない方もいるんですね!
私だけじゃなくて良かったです😣
明日検診なので聞いてみます💦- 12月25日

minami
私もよくお腹が張ってましたが、先生にはそんなに張ってないよって言われたり、日中動きすぎると夜はお腹が張るから、安静にしなさいと言われたりしましたが、日中なんて横になってテレビ見たりして動いてないのにお腹が張ってました。。
NSTを40分ぐらいやったりして、お腹みて貰ったりしてくれましたよー!
まっ、そーゆー時に限ってお腹が張らないんですけどね💦
結局後期になって、切迫早産で入院することになりましたが^^;
-
ひー
何で今張らないの!!って思っちゃいます💦
先生触るとプニプニで。笑
どの程度の張りが大丈夫なのかとか全く分からないので思うように病院にも行けずで💦- 12月25日

minami
あー、それ分かります(笑)
本当私もそんな感じでした!!
1日に10回以上お腹が張るなら、それは結構お腹が張ってる証拠だから張りどめを出すこともできるよ!って看護師さんに言われましたよ!
あとお腹の張りの間隔が短いのはあまり良くないかと💦
-
minami
間違えてこっちに返信してしまいました💦
- 12月25日
-
ひー
ですよね💦笑
1日10回以上なんてほんと毎日がそうです😣
もう1度相談してみようと思います💦- 12月25日
-
minami
張りどめを貰って良くなるといいですね!!私も張りどめ貰いましたが、私の体に合わなかったのか、嘔吐と動機、微熱と......正直飲まなくていいなら飲みたくないです(笑)
でも、人によっては何も副作用なかったって人もいますよ(๑• ̀ω•́๑)✧- 12月25日
ひー
張りやすくなるとは聞いていたんですが、やたら張るので辛くて💦
どの程度が普通なのかなかなか分からず…