※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいこ
子育て・グッズ

子供を保育園や幼稚園に入れる時期や、一歳未満での入園についてどう考えますか?

仕事の復帰や金銭的な心配がない場合自分の子供を何歳になったら保育園または幼稚園に入れようと思いますか?また一歳になる前に保育園に入れることは可哀想だと思いますか?

コメント

5児☆mama

うちは四人子供がいて
5人目妊娠中です(^^)
うちは全員3年保育で
幼稚園に入れてます(^ω^)

ただ、上の子の時、
仕事を始めて1年くらい
保育園にいれました!

  • けいこ

    けいこ

    そうなんですね!
    4人共お母さんといっぱいいられて幸せですね(˘ω˘)

    • 9月6日
やまま(о´∀`о)ノ

そのような状態なら
うちは田舎なので3歳から市立の幼稚園に通わせます

仕事復帰などやむを得ない状況なら保育園に預けますね(^^)

一歳にならない子を預けるのも仕事ならしょうがないと思うけど、仕事や金銭的理由がないのならかわいそうかなと私は思います。

  • けいこ

    けいこ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり一歳になるまでの一年間は大きいですよね(˘ω˘)

    • 9月6日
おけー。

私も仕事のことや生活の事を考えて、産休前までは6ヶ月で保育園に入れるつもりでいましたが、産休に入り出産して、やはり1歳までは一緒にいようと考えが変わりました。
かわいそうという表現があっているのかわかりませんが、私は一緒にいてあげたいとゆーか、自分が一緒にいたいという気持ちが大きくなりましたね。
私はかわいそうとは思いません。
その家庭の事情があるんですから!

  • けいこ

    けいこ

    コメントありがとうございます!
    私も全く同じです!!息子を6ヶ月頃には預けて働こうと思って探したりしていたんですが実際預けるとなると周りの目や子どもの事が気になってしまい相当困っているとかでないのなら一歳までは一緒にいてあげるのが息子の為なのかなと思ってきてちょっと質問してみました(˘ω˘)

    • 9月6日
ニミリ

仕事の復帰がない場合、けいこさんが、要介護者の介護をしてるとか、よっぽどの理由がないと保育園には入れられません。
ただ、地域によって違いますが、リフレッシュという形で月に一度程度、預かってくれるシステムはあるかと思います。
私は、3年保育にしました。周りが3年が多かったので、、
これも地域によりますよね。

お仕事などの関係で早めに保育園に入所すること、、
私は、こんなかわいい時期に!!とは思います。
でも、お仕事をされてるママの気持ちも分かるし、保育園だからかわいそうというわけでもありません。
保育士は愛情たっぷり注ぎますし、同い年の子と関わるだけでなく、異年齢とも関われて、それはそれで、素敵な体験だとおもっています。
長々と失礼しました。

  • けいこ

    けいこ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。私は保育士の仕事をしたことがあるのですが、逆に乱雑な対応をするような保育士を見たことがありそんな風にされたらどうしようと不安になることもあります。
    異年齢での関わりなど子どものいい経験にはなりそうですよね(˘ω˘)

    • 9月6日
♡たみ♡

私も幼稚園の年少または年中からではないとかわいそうだと思います。

たまに、今の金銭面は問題ないけど将来のために貯金のためになど言って保育園に早くから預け働く人がいますがそのような人の事は理解ができません。
たった3~4年一緒にいてあげれば良いのにと思います。

  • けいこ

    けいこ

    コメントありがとうございます!
    人それぞれ意見はありますよね(˘ω˘)

    • 9月6日
deleted user

3年保育か2年保育の幼稚園でいいと思います。
どっちにするかは、月齢で決めればいいと思います。3年保育は、早生まれの子が辛いかもしれないからっていうので2年したって人がママリにいたので、そういうこともあるんだなって思いました。

保育園は、ほんとに働きたい人がものすごく苦労して申し込みして待機してるので、余裕があって仕事もやらなくて良いなら、是非ご遠慮願いたいです!
ゼロから預けてますが、最初はすごく可哀想とか思ったりもしましたが、慣れてみるとお友達も出来て楽しそうに遊んでいて、私以外の大人からも愛されて、それはそれで子供のために悪くないなって思ってます。預けてたまにリフレッシュすることで、子供への愛情が何倍増しになることもあります。
なので、幼稚園は年齢的に来年からですが、今も家で見てないことに罪悪感はありません。

もし預けたいなら、余裕があるということなら認可じゃないところへ、お願いします!

  • けいこ

    けいこ

    コメントありがとうございます!
    余裕があるわけではありません。
    保育士の仕事をしたこともあるし色々な家庭をみてきました。入所の困難さや仕事復帰の難しさもよく分かっています。今回はそれを踏まえた上でどの選択が子どものためにいいのかなと思い質問してみました。

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供のためになるかということなら、子供にしか分からないですね💧

    待機がないなら求職中でも入れるでしょうから、試してみれば良いのでは?子供が喜んで通うなら仕事すれば良いし、可哀想な感じならやめて家でみて、幼稚園を選択すればいいように思います。

    選択できる余裕があるのは羨ましいです!私も一人くらい幼稚園に入れてみたいと思うけど、家計支えるための仕事の条件とは両立面でむりなので、諦めました。

    でも、今の保育園でも、保育士さんが大好きだと言ったり、お迎えで帰りたくない!と言うくらい喜んで通ってるので、子供たちのためにもがんばって働いて通わせ続け、やりたいことや欲しいものを叶えてあげようって思ってます。

    • 9月6日
  • けいこ

    けいこ

    ありがとうございます!
    待機児童21人と言われました。無認可も見学に行ったのですが保育士の対応に疑問を持ったり金銭的に難しいと思いました。決して余裕はありません。遅くても一歳になる頃には預けて働かないといけないと思っています。一歳までの一年間くらい一緒にいてあげるべきなのか将来の貯蓄の為に早く預けて働くのか…など色々悩んでしまい質問しました。
    結局4月入所まで認可は難しそうですが(´~`ก;)

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そう言うことなんですね。
    でしたら、4月入園目指すにしても、ポイントがないと入園できないパターンありますので、、
    もう申し込みを開始して、どこか有料のところへ預けるとかでポイント稼ぎした方が確実といえば確実です、、スケジュール的には、たぶん今です。地域によりますが、有料施設へ預ける事への加算が、選考時点で3ヶ月継続していることが条件だったり、もしくは一番加点が高かったりするからです。一次はだいたい年末にある地域が多いので、3ヶ月前となるとまさに今です。。

    わたし、ゼロで無認可へ預けてましたが、4月申し込みの一次に間に合わなくて2次になり、落ちて一年間引き続き無認可へ通うことになりました。

    一緒にいる余裕があるならいたかったですが、そうもいかなかったので、、ほんとなら私が我が子のはじめての瞬間を独り占めできるはずだったのに、それを他人に取られ、たいした感動もなく終わることにすごく憤ってましたけど。

    それと引き換えにしても、得られる価値もあるかなって今では思えるようになりました。

    きっと主さんのように迷う人がほとんどだと思います。
    でも、必要にかられるとなると、スケジュール逆算しないといけないので選択肢は思いの外幅が狭いです、、

    何かしらを諦めないと、認可入園への道はなかなか開けません。

    悲しいですよね。

    いい答えが出ますように。

    • 9月6日
  • けいこ

    けいこ

    そうなんですね!認可でも4月入所が難しいとなるとほんとに困りますね(´・ω・`)色々と意見を頂き助かります。とりあえず4月入所目指して自分でも行動してみようと思います。本当にありがとうございました(˘ω˘)

    • 9月6日
ゆり♡

保育園の空きがあるなら3歳くらいから入れたいなーと思いますが保育園の問題や家計の問題があるので1歳直前に保育園に入れます。もっと長く成長を毎日見たいですが(;_;)

  • けいこ

    けいこ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。私の住んでいる町も今待機児童21人と言われてしまいびっくりしました。思い通りにいかないことが多くて大変ですね。

    • 9月6日