※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前候補3つの漢字が総画32か33になり、女の子には32や33がダメと聞いたことがある。どちらもやめたほうが良いでしょうか?

名付けについてです!
女の子予定です。

姓名判断をわりと意識していて、流派などで違うことはわかっていますが、なんとなくの参考にはしたいです。

名前候補が3つあり、生まれて顔を見て決めようと思っています。
今それぞれの名前の漢字を探しています。
名字は10.7です。

3つとも漢字を探していますが、
そのどれもが総画32か33画になります( ;;)
いろんな漢字を当てはめてはいますが、
こうなってしまうのです。

女の子には32がダメとか33がダメとかみかけたのですが、
どうなのでしょう??
どちらもやめたほうが良いのでしょうか(´;ω;`)

コメント

ぱるこ

私も旦那の家系が姓名判断重視なので結構調べましたが、全部OKっていうのが難しかったので、
一生変わらない地格は大吉になるようにしました。
他は苗字変わったら変わるしな…と😅
ちなみに総格は33画ですが、男の子向きとはいえ、大出世する画数らしいので、いいかなーと思ってます。笑

ya114

うちは全く字画気にしないです。
後から気にならなくなるので付けたい名前つけます☺️