 
      
      え!?クリスマスプレゼントって24日の夜に置いて、25日の朝にサンタさん…
え!?クリスマスプレゼントって
24日の夜に置いて、25日の朝に
サンタさん来てる〜!ってなるんじゃないの?
24日の朝にサンタさん来てる〜!
って人もいるの?😑😑😑
- ポンちゃん(7歳, 9歳)
コメント
 
            ぽぽちゃん、
人それぞれでしょうね〜♡
 
            ななな
今年は25日が月曜日だからそうする人も居ますよね😆💦
- 
                                    ポンちゃん なるほど!!そういうことか!笑 - 12月23日
 
 
            3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしはずーっと24日にサンタさんがくる家庭でした(°_°)笑
- 
                                    ポンちゃん 各家庭でいろいろでしたね(笑) 
 聞いてよかったです(笑)- 12月23日
 
 
            🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
旦那が娘が喜ぶ姿を目の前で見たいらしく、さっき嬉しそうに枕元にプレゼント置いてました😮💡
私は特にこだわりなくどうでもいいので、お好きにどうぞって感じです😂(笑)
月曜日はお仕事の方が多いので、明日の朝にする方多そうですね🤩⭐️
- 
                                    ポンちゃん なるほどですね〜〜! 
 25日は月曜だから、明日の朝に
 サンタさん来てる〜!でもありですね!- 12月24日
 
 
            ykk.5
たぶん普通はそうですよね( ・∇・)
今年は25日が月曜日で保育園なので、朝プレゼント見つけて遊べないと愚図ると考えて早めました!
ちなみに旦那が24日25日仕事なので、23日の朝にサンタさん来てました(^ー^)笑
まだ日付分かってない娘なのでいいですが、来年からは難しいかもしれません…
- 
                                    ポンちゃん 月曜だからそおなる家庭もありますね‼️ 
 考えてもなかったです(笑)- 12月24日
 
 
            モリー
今年は主人の休みの都合上、23日に一足先にクリスマスをしました。
なので今日の夜にプレゼントを置いて、24日の朝にサンタさん来てる〜になります。
私は今まで24日にメインでお祝い〜というのが多かったのですが、確かに24日はイブですもんね(>_<)
子供達が大きくなれば統一した方がいいのか…悩む所です(*_*)
- 
                                    ポンちゃん 小学生とかなったら 
 サンタさんきた?とか
 そんな話になるよな〜〜と
 思いながら気になって💦
 各家庭で違いますね😅😅- 12月24日
 
 
            ✩sea✩
うちは25日の朝です!
私も仕事なのですが、クリスマスは25日だ!と旦那が言うので、毎年必ず25日の朝にしてます^^*
 
            あゆ
24日の朝にサンタさん来てる〜ってなるのかなと思い、買ってた物を車に取りに行くと、24日子供が寝てから25日の朝サンタさん来てる〜らしいです。
 
            ∞まぁみん∞
うちは25日の朝ですが、今年は25日の朝に騒がれるのは困るので24日の朝にします!
 
            おのママ
25日の朝にプレゼントありました(*´ω`*)
 
            ちむちむ ちゃん
去年は25日に渡したのですが、今回は25日が月曜日で旦那が息子の反応が見れないので24日に渡す予定です!
曜日次第ですね!
 
            ぶらっくれでぃ
基本的には
24日の夜にセットで
25日の朝気づくですけど
今年は大人の都合で24日が
多いんでしょうね(´°ω°`)
 
   
  
ポンちゃん
ですね〜〜!!