

もっちゃん
私、保育士ですが虫がほんとーーーにダメで🤣笑 なんとかなります!笑

aya
うちも虫ほんっっっとに苦手です!!
この世からいなくなってほしいくらい💦
まだうちは触ったりはないですが、男の子なんでその内虫触ったりするんだろうな…って思うとほんとに嫌になります(´ω`;)
友達の子供はポッケに虫入れて、洗濯するときにたくさんの虫が出てきたー!なんて言ってました💦気持ち悪すぎです😭
旦那に息子には虫触ってほしくないよー😰って言ったら男の子だったら虫くらい触れないとからかわれるよ!って言われました💦
分かってるけど…でも気持ち悪いですよね💦

flamingo🦩
私も蚊1匹で逃げます!ぜぇーーーんぶ嫌で夏の外は嫌いです(笑) でも実母や実姉にパパが連れ出してくれてなんとかなってます(^^)
でも私を見ているせいか、2歳の娘も虫アウトです(笑)でも公園大好きです(笑)

ゆいはは
私も虫ダメです
そしたら娘もダメになりました
夏場、プールを出して遊んでたらアリが入ったみたいで、速攻プールやめてました

のん
保育士ですが、徐々に慣れていった感じです
小さい頃トンボや蝶を捕まえてたので、ある程度は平気なのですがミミズや幼虫がちょっと苦手で😅でも子どもが見つけると嬉しそうに見せに来てくれるので、内心ちょっと気持ち悪いと思いながらもすごいね✨と苦手な素振りは見せないようにしてます💦
最初はダメでも子どもと遊んでいるうちに少しずつ慣れてきます❗あとは、だんごむしや幼虫がたくさんいそうなところがわかるので、それでたくさん見つけると子ども達から尊敬の眼差しで見つめられます😆なので、頑張って一緒に虫探ししています(笑)
コメント