※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
ココロ・悩み

妊婦の方が婚姻届を提出する際に、旦那側の証人の記入が雑で訂正印が必要だと伝えたが、逆ギレされてストレスを感じている。結婚を白紙にするか悩んでいる状況です。

今17wの妊婦です。

明日、婚姻届を提出しようと思ってたのですが
旦那側の証人の記入欄が雑すぎて。絶対に訂正印が
ほしい!くらいのものでした。
なので、これは記入してくれた人の
訂正印がないとダメだよ!と、旦那に普通に伝えました。
ですが、なにも常識を知らない人みたいで
自分の印鑑でいいんだと逆ギレされ。
ぐちぐちゆってんじゃねーよ!と。。。
別に私は正論を言っているはずなのに。きれられ。

1月から同棲開始だったのですが。
妊婦の私が全てを準備。私が自分のものは自分で買ってね。と、言っても。なんでもいいから。買っといて!
私も仕事をしていて休みの日に買いに行ってるのに…

何か私が言えば文句と仕事の愚痴。
なぜか逆ギレをされ。。
ものすごくストレスで。

自分の親に相談して。
結婚は白紙にしようかとなっているところです。

私と旦那で決めることではあるのですが
皆様どう思いますか?



……旦那には借金があるみたいです。

コメント

ハロルドが好き。

妊娠中で大変な思いをしましたね😢💦お体は大丈夫ですか?

私だったら白紙にして、養育費を出してもらうかなと思います!
一緒にいても苦労するのが目に見えているし、借金抱えてまで、、と思いますし😣😣
せっかくの婚姻届けなのに、キレられると、、気分も害しますよね、、、

  • しおり

    しおり

    最近なぜか理不尽なことでキレられること多くて過呼吸になったりと。。

    借金があったら
    私じゃなくて。私の家族にも迷惑がかかる話だろうし。生まれてくる子どもが可哀想だなとおもいまして。

    • 12月23日
ナデコ

自分の中で、答え出てるんじゃないですか?
と、文章を読んでて思ってしまいました。

正直、そんな人なら私は結婚どころか、お付き合いもしたくないです(なんか、ごめんなさい

  • しおり

    しおり

    そーですね。私の中ではでてますね。
    明日話す予定なのでそこでなんと言うか。

    • 12月23日
^_^

今まで別れる話はしたことありますか?
一度そういう話を真剣に話あうのも良いかもしれません
赤ちゃん1人で育てるのも大変ですし、ちゃんと考えたほうが良いかもしれません

  • しおり

    しおり

    別れ話はしたことないです。
    生まれてからすぐに働けるわけでもないので…

    明日私の親を交えて話し合いをする予定です!

    • 12月23日
さや

私だったら辛いけど白紙にするかもしれないです。産前にここまでしおりさんにストレスを与える人が産後に別人のようになるとは考えにくいです、、。

  • しおり

    しおり

    私もこんなにストレスを与えてくる人が
    これから変わるなんて思えないし。

    むしろ、家事とかも手伝うことはしないんだろーな。て、色々とストレスまみれになりそうで…

    • 12月23日
はむたろう

結婚白紙にします、、

借金って本当ににがおもいです( ; ; )

  • しおり

    しおり

    借金も。親が旦那の名前で借りてるみたいで…とっても厄介な話です。

    • 12月23日
ぶらっくれでぃ

そのまま結婚するほうが
絶対後悔すると思います(´-ω-`)

  • しおり

    しおり

    そうですよね(´・ ・`)
    苦労するのが目に見えてる気がして!

    • 12月23日
かりん

私ならまだ婚姻届出す前で良かったって白紙にします!

  • しおり

    しおり

    本当に。明日出そうかと思ってたんですけど
    このまま責められ続けるのであれば
    婚姻届は出したくない。て、思ってたので。とりあえず保留です。

    • 12月23日
m

えーーーですね😅
とりあえず、一旦婚姻届を置いて考え直しましょう😅

うちの旦那は性格は全然違いますが、結婚前に借金あり、全て事細かに正直に話してくれて、自己破産しました。
いまでも奨学金などは支払いありますが毎月お給料の半分以上は借金支払いだったのが、来年には月に1万円になります。
というのも、結婚してからお金のことでもめたくなかったからです!
分かってて結婚しても絶対にもめて嫌な気持ちになるのはお金のことだと思います😱
姉がスピードデキ婚で年子で2人出産したうえで借金発覚し離婚したので😅
姉の離婚のときも結局最後まで借金の金額教えてくれず、子どものお祝い金など使い込んでいたのが決め手でした😅
苦労するのは自分になってしまいますよ😅

  • しおり

    しおり

    ちゃんといくらの借金があるとか。細かい話をしてくれてなく。むしろ、親に名前を貸しているような感じで。裁判所からの通知もきているようなので。

    私は結婚するのであればきれいにしてきて。とは、伝えましたが。何もやっていなさそうなので。

    苦労するのは自分だから。。

    • 12月24日
  • m

    m

    分かります分かります😭
    自分でちゃんとして欲しいっていう気持ち的な希望もありますよね😔
    うちも半分は親の借金なのに、実家にお金もいれてて😅
    最終的に、信じたかったし言いたくなかったけど、このままだと何も進まないと諦めて説得して、法テラス利用して弁護士先生に一緒に話を聞きに行ったら、自己破産レベルだよと言われてやっと自分の状況を理解した感じでした😅
    姉の元旦那は毎回毎回言うことが違ってて、しまいには姉が里帰りしてることをいいことに、家賃に光熱費全て滞納してパチンコに😱という嘘をつくっていうのが😞このままお金も結局いくら借金なのか分からない負担を抱えるっていうのは、その後の生活でかなり大変かと思います😔
    今は養育費もらい母子手当もらい、市営住宅で家賃も安いので、生活的には離婚して良かったと言っています😅

    • 12月24日
はるか

旦那さんは借金あるの隠してたんですか?
バツつく前で良かったですね( ;∀;)

とりあえず、結婚届けは暫く出さないようがいいと思います。

私なら結婚白紙に戻して、申し訳ないですが赤ちゃんの堕胎も考えるかもしれません。。。そんな人の子供を育てていけるか自信が持てないからです。

  • しおり

    しおり

    隠していたわけではないんです。

    最近なにもしないのに
    私にものすごく当たりが強かったりとストレスがすごかったので親には相談はしていて。
    婚姻届のこともあり、借金のことを伝えたら。それは、私の家にも何かしら影響があるかもしれないから。提出は待って!と、なりまして。

    子どもはすごく悩むとこです。

    • 12月24日
  • はるか

    はるか

    そうなんですね(>_<)
    借金だけは、、、なかなか厄介だし喧嘩の種ですよ(´;Д;`)

    自分の両親を信じてよくよく話し合って下さいね(*^^*)くれぐれも後悔のない選択が出来るようにして下さい☆

    赤ちゃんの中絶は確か20週までとか決まってたと思うので苦渋の決断になるかとは思いますが早急に結論出した方がいいと思います(>_<)
    今しか選択の余地は無いと思って下さい。。。

    • 12月24日
S,Kmama

私なら白紙に戻します。

養育費と、自分が出産して落ち着いて働けるまでの生活費をもらえるように
公約書を書いてもらってサインと
親指の捺印を貰っときます。
第3者を入れて話しあった方がいいと思います!

レナ

今気づいて良かったじゃないですか☆
白紙に戻して子供と幸せな日々を過ごしましょう!
人はなかなか変わりませんよ!