
腹帯についての質問です。着け始めや使用するタイプについて教えてください。
腹帯って、いつから着けてますか❓腹巻タイプのを使ってるか、ベルトタイプとか、どんなのを使ってるか教えてください🙇♀️私はまだ着けていなくて、一般的なモコモコ生地の腹巻を使ってます❗️
- 夜食のホヤ(略して肉子)(7歳)
コメント

りっち
私は安産祈願に行った日の夜からつけました。
腹巻きとベルトのセットのものにしました。

mama3年目
腹帯、出産までやりませんでした。
苦しいですし。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
着けなくても大丈夫なんですね!参考になりました❗️
- 12月23日

ママリ
5ヶ月に入って最初の戌の日ですよね。クリスマスが戌の日なのでその日からつけますよ〜私もモコモコ腹巻きタイプです🙋
ゆかさんつける時期過ぎてるので、もうつけても良いと思いますよー
-
夜食のホヤ(略して肉子)
うちは戌の日に行けないので、明日安産祈願に行きます❗️
もうこんな早くからつけていいものなんですね😸- 12月23日

あり※
先生からつけないでと言われたので付けた事ないです。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
確かに、先生はそういうの言わないですよね〜😙着けなくても大丈夫なものなんですね!
- 12月23日

退会ユーザー
戌の日に安産祈願へ行ってから腹巻きタイプのをつけてますよ♪
18週くらいだったと思います!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
そうなんですね!うちも明日行くので、そろそろですね🐶さらしのやつは、みんな着けてないですね💦
- 12月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね♪
さらしは緩んだりつけにくいと聞いて腹巻きタイプにしました。- 12月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
そうですよね〜着けるのも大変そうですしね笑
ありがとうございます😊- 12月23日

いちご
中期頃まで普通の腹巻きしてましたよ〜。
補助帯付きの腹帯を用意してましたが、付けると違和感というか苦しいような気がして。
そのうちお腹が出てきて重たくなってきたぐらいの時に試しに腹帯したら逆に楽になったのでそれから腹帯に変えました。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
なるほど!着けた方が楽なようになるんですね😦どんなやつ用意すればいいか迷います〜💦
- 12月23日
-
いちご
私は西松屋の安いものを選びました。
妊娠中にしか付けないのに何千円もかけてられないので(^_^;)- 12月23日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
そうなんです!!少しの期間だし、出来るだけ安く済ませたいです😹
- 12月23日

ママリ
安産祈願してもらってから速攻つけました。腹巻きタイプとベルトタイプがセットになっているものにしました。
安産祈願し他頃には既にお腹が結構出てたので腹巻きタイプをすると圧迫感が耐えられず下から支えるベルトタイプのものだけ着けています。
今はもっとお腹が出てきたので伸縮するのベルトタイプの腹帯をつけています🙆
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ベルトタイプのセットも結構いらっしゃいますね❗️5ヶ月で結構お腹出てたんですね🙂私はどうなのかな〜人と比べる機会もなくて💦
- 12月23日

*Nao_o*
妊娠してからお腹を冷やさないように薄手の腹巻きはしてますが、5か月になった頃からサポート入りの腹巻きタイプの妊婦帯してます♪
-
夜食のホヤ(略して肉子)
サポート入り、皆さん5ヶ月くらいからなんですね!年末年始に買い物見てみます⭐︎
- 12月24日
夜食のホヤ(略して肉子)
腹巻とベルトセットのやつもありましたね❗️見てみます⭐︎