
6ヶ月の男の子でオムツかぶれが心配。オムツやおしりふきの影響か不安。体重や成長についても相談中。
オムツについてアドバイスお願いします。
現在6ヶ月8.6キロの男の子でグーンMのパンツタイプを使用しています。
グーンの前はメリーズMパンツでした。
小さい気がしたのでグーンに変えました。
最近少し下痢気味で抱っこしてる時にウンチをすると横から漏れてきました。
下痢気味だからか肛門や玉袋辺りが赤くなっています。
オムツかぶれですかね?
一応前にもらってた薬を塗ってます。
オムツを変えたのと同時におしりふきもムーニーからグーンの物に変えました。
水分量が多くて使いやすいのですがもしかしておしりふきが原因てこともあるのでしょうか?
同じような体重の赤ちゃんはオムツはどこの物を使ってますか?
先日予防接種で病院に行ったらデカイなー!と言われました。
9ヶ月くらいの大きさやでと言われたのですがそうなのでしょうか?
小さくはないとは思いますし完ミなので完母の赤ちゃんに比べたら全然大きいです。
- モコちゃんママ(10歳)
コメント

ぴーなっつ
6ヶ月くらいからずっと8.5くらいです。
それから8.8くらいになりましたが、身体がしっかりしてるからか
今でも大きいねー!って言われることが多いです。完母です。
オムツはムーニーのパンツMです。
ハイハイからつかまり立ち用にしましたが、確かどちらもサイズはMで枚数一緒です!
うんちゆるい時は少し赤くなってる事がありますが、おしりふきはトイザらスのウルトラプラスが合わなかったですねー…

💛MTK💛
うちも完ミで、7ヶ月で9キロですが標準と言われましたよ(๑°ㅁ°๑)‼✧
オムツはメリーズMです!
夜はオシッコの量も増えたのでLにしています٩(ˊᗜˋ*)
うちの子は肌が強いので、オムツは何でも合うので、その時に安いのを使っています⑅◡̈*
下痢をしてたなら、下痢でかぶれたのかもしれませんよ(´Д`)うちも前にあって、こまめにオムツ変えてました!下痢も長引くと大変なので、病院で整腸剤貰うとスグ治りましたよ(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛
-
モコちゃんママ
おぉ!まさに同じくらいですね!
メリーズLでも良さそうかな?
保健士さんに相談したら漏れちゃうかもよと言われたので躊躇してました。
かぶれてるのもあるので肌触りのいいメリーズL購入しようと思います。
整腸剤昨日貰ってきました。
まだ効果が出ておらずウンチばかりしてます(>人<;)- 9月6日
-
💛MTK💛
大丈夫だと思いますよ⑅◡̈*
下痢心配ですよね(´Д`)
うちも薬飲んで3日目ごろから、普通便に変わりました⑅◡̈*- 9月6日

ちょびんちょ
こんばんは!
うちのちびは4カ月ごろの市の検診で8キロ超えなので今はもしかしたらモコちゃんママさんのお子さんと同じくらいの体重かもしれないです!笑
私は以前からグーンです(´v`)時々他のに浮気しますが笑
今はグーンMだと2と3の間にテープの先が来ます。今回初めてマミーポコを買い試しにLを買いましたがまだグーンのMでもいいかな?って感じです。
かぶれについてはお尻の穴の周りはいつもちょっと赤いですが検診でこれくらいなら大丈夫といわれました。なので暑い日なんかはオムツ交換の時にふーふーして乾燥させるようにしてます。たまーにちんちんの先っちょが赤かったり、たまたまがちょこっと赤くなりますが1日で治るので特に気にしてません。
参考になれば幸いです(´v`)☆
-
モコちゃんママ
同じくビッグボーイですね(≧∇≦)
デカイデカイ言われてももうネタな気分で自慢のようにムチムチなんですぅ〜と言っちゃってます(´▽`)ノ
今まで乾燥させずにオムツ履かせてたので乾燥させてからオムツにするようにします!- 9月6日
-
ちょびんちょ
大きいほうが話のネタにもなるし、扱いも楽ですよね(ˊᵕˋ*)
個人差ありますがちんちんふーふーすると喜びますよ(*´罒`*)♡︎- 9月6日

あんこパイ
4ヶ月で丁度8キロくらいです!
息子もどこ連れてってもデカっ!と言われます💦
身長も高めらしく、
完母ですがあっというまにデカくなっちゃいました。。
オムツはムーニーのMサイズが
ピッタリって感じです!
下痢が原因かもしれないし
オムツやお尻拭きかもですね!
下痢がおさまっても、赤くなってるならオムツとかでしょうし、、
うちの子もオシッコ長時間放置すると部分的にタマあたりとかが赤くなります!
-
モコちゃんママ
なんか大きい子多くて励みになります(≧∇≦)
大きい赤ちゃん可愛いですよね♡
うちも貫禄あるとか横綱みたいとか言われます(笑)
下痢が治らないことにはわからないですよね。
薬をしっかり飲ませて早く治してあげようと思います!- 9月6日

みーちゃんママ
オムツかぶれじゃなく、うんちかぶるれかな?と思います。下痢気味だけの時ですか?赤くなるの。
うちの子も、グーンMパンツで以前はメリーズ💦メリーズは肌ざわりはいいのですが、ちょっと小さめ…ですもんね。
うちの子も、下痢ではない時おしりふくと赤くなりますが、たいがい力が入ってしまった時に赤くなります💦その時は薬は塗らずに、シッカロールをしてます💦
-
モコちゃんママ
下痢になったのが初めてでオムツ変えたタイミングと被ってしまって何が原因なのかがわからなくなってしまいました(>人<;)
とりあえず赤くて痛そうなのでおしりふきやめてウンチの度にお風呂で洗ってます。
メリーズやはり小さいですよね。
Lを購入してみようかなと思ってます。
シッカロール…ググってみます( ゚д゚)- 9月6日

★M★
現在3歳の息子は完母でしたが、6ヶ月で9.2キロありました。
オムツはメリーズのMを使っていましたが、グーンのMを試したところオムツかぶれでメリーズのLにサイズアップしたのを覚えています。お尻ふきはウチもグーンが好きでずっと使っていますが、オムツは、かぶれがあってからは使用しませんでした。
-
モコちゃんママ
やはりメリーズLを試してみる価値はありそうですね*\(^o^)/*
- 9月6日

なつママ
オムツかぶれだとしたら、おしりふきは絶対ダメと病院の先生に言われました。
うちの息子はタダレまでいったのでほんと悩まされたのですが、
このサイトでも教えてもらい治りました。
まず、ウンチのところを
100キンとかで売ってる水がでる容器(マヨネーズが入ってるような)でウンチを流して、
赤い所は湿らせたコットンで吹いてあげる。
赤い所以外はおしりふきで軽く押さえるに吹いてあげる。
これをしたら、1週間でみるみる治りました♪
後間違ってたことは病院の薬を塗りすぎてて、悪化してました。
処方された通りにすればよかったと後悔。
-
モコちゃんママ
やっぱおしりふきは避けたほうがいいですよね!
そう思ってウンチの度にお風呂で洗ってます(*^^*)
こんなに赤かったら痛いに決まってますよね!
早く治してあげたいです(T_T)- 9月6日
モコちゃんママ
同じくらいの体重でMでイケてるんですね!
ムーニーは普通のパンツとつかまり立ち用のパンツがあるのですか?
トイザらスのおしりふき合わなかったんですね。
やはり合う合わないがありますよね。
とりあえずウンチの回数が多くオムツかぶれ状態になっているのでウンチをしたらおしりふきを使わずその都度お風呂で洗うようにします(*^^*)