※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NaNa
妊娠・出産

妊娠初期にピンク色の出血がありました。期間はどのくらいでしたか?腹痛はありましたか?回答お願いします。

妊娠初期にピンク色のものが出た方に質問です!

期間はどのくらいでしたか?
腹痛などはありましたか?

ご回答お願いします

コメント

るい

私の場合ピンク色より
生理始まりのような茶褐色
っぽいのが出て病院へ行きました!
薬を飲んで1週間ほどで治りましたが
切迫流産の診断が出て入院したので
早めの受診をお勧めします(;o;)

  • NaNa

    NaNa

    ご返信ありがとうございます!
    切迫流産の診断が出たんですか。
    一応火曜日に来院予定になってます!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

下腹部が重いような感じがあったり、何も感じなかったりでした。

ピンク〜赤の出血が9週くらいまでちょこちょこ出てました。
エコーでは血腫などは無かったので、胎盤形成の過程での出血だと思います。

  • NaNa

    NaNa

    ご返信ありがとうございます!
    9週ぐらいまで出血が続いたんですね。

    • 12月23日
deleted user

前回妊娠時、最初はピンクだったのがだんだん鮮血になり、手遅れだったことがあったので、早めの受診をおすすめします😰腹痛は初めのうちは少しありました。

  • NaNa

    NaNa

    ご返信ありがとうございます!
    初めのうちは腹痛があったんですね
    私はたまに痛くなるぐらいなんです。
    一応火曜日に来院予定になってます!

    • 12月23日
re.mama

息子の時は6wの始め頃にピンクオリから
鮮血になりました💦
腹痛は無かったです

2人目は7w後半からピンクオリが続き
8w後半に鮮血になりました💦
その時も腹痛は無かったです

  • NaNa

    NaNa

    お二人とも妊娠した時は
    腹痛なかったんですね

    • 12月23日
  • re.mama

    re.mama


    痛みと出血があると危険と言われたので
    よく覚えてます
    お陰様で腹痛は全く無かったです

    • 12月23日
  • NaNa

    NaNa

    なるほど!

    • 12月23日