※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初老
家事・料理

ビートウォッシュ使っている方、標準コースだとすすぎ2回になっていま…


ビートウォッシュ使っている方、標準コースだとすすぎ2回になっていますが、これはためすすぎを二回しているんでしょうか?

買ったばかりで、以前の洗濯機はすすぎ回数の指定ができなかったものなので全然わかりません😭

すすぎ2回のせいで水道代が上がるなら、すすぎは一回にしたいと思っています💦

分かる方いたらご教授お願いします🤲

コメント

ぽにょにょ

すすぎ1回で大丈夫な洗剤なら、すすぎ1回を選べばいいと思います!標準だと2回になってます。
うちはすすぎ1回の洗剤ですが子どもの洗濯も一緒にしてるので、いつも標準コースにしちゃってます!

  • 初老

    初老


    液体なのですすぎ一回で大丈夫です👌

    ためすすぎ二回なら一回に変えたいんですが、一回目のすすぎがためすすぎではなかったら二回にしないと洗剤落ち切らないだろうと思って質問させていただきました💡

    • 12月23日
  • ぽにょにょ

    ぽにょにょ

    ためすすぎって初めて聞いたのでわかりません💦役立たずすいません😭

    • 12月23日
  • 初老

    初老

    とんでもないです🙌🏻
    私は逆にすすぎ2回が普通なのを知らなかったので😂

    • 12月23日
macchi♡

少し前の型のビートウォッシュですが、手造り?とかいうコースを選択すると洗いが何分、すすぎが何回、脱水が何分って設定できます☺️
溜めすすぎかどうかは分からないです(>_<)すいません…

  • 初老

    初老


    そうなんですね!
    手造りなんかできるんですか!

    ハイテクで付いてけないです😂
    前の洗濯機のが単純でした。笑

    • 12月23日
ゆち/⛄️💛💙

ためすすぎの意味が分からないのですが、
普通すすぎって2回だと思いますよ!
それでないと洗剤落ちきらないので😅

  • 初老

    初老


    ずっと水が出っぱなしなのが注水すすぎ、綺麗な水をためてゆすぐのがためすすぎです😊

    前使っていた洗濯機はすすぎの回数表示がなかったので知りませんでした💡
    普通2回やってるんですね〜🙌🏻

    • 12月23日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    へー!知らなかったです笑
    ボタン押したあとずっと洗濯機の近くにも居ないし、気にしたこともなかったです笑

    実家にあったのも
    全部2回すすぎでしたよー😄
    いまは洗剤が進歩して1回でもいけるのが出来たから洗濯機も設定出来るように変わっただけで基本は2回だと思います😄

    • 12月23日
  • 初老

    初老


    私も気にした事なかったんですけど、買い替えの時に色々調べたら出てきてw

    そういう事ですね😂
    前より水道代高くなったら嫌だなと思ったんですけど、普通ならバカ高くもならないだろうし安心しましたw
    ありがとうございました🙌🏻✨

    • 12月23日