
コメント

退会ユーザー
うちの子、8時に寝て9時におきます!
起床時間は完全に親の生活スタイルになってます(>_<)

ママリ
夜は20時ごろに寝室へ行って20時半前後、遅くても21時までに就寝。
朝は6時半〜7時の間に起きます。
-
ゆずまま
早起きですね!😳
夜8時か9時に寝ても、2~3時間で起きてしまい結局遅い時間まで起きてしまいます💧
うちも起床時間そのくらい早く出来るようにします!- 12月23日
-
ママリ
基本、自分で起きますが起きなくても7時には起こして家族揃って朝ご飯です😊朝しか夫も揃って食事ができないので。
夜に起きちゃうんですね💦そこから寝るまで時間かかると朝起きれずで悪循環ですね😣- 12月23日

にゃんさまヽ(*´∀`)
娘は夜9時〜10時に寝て
朝5時起きです(^_^)
5時起きなんで9時から2時間朝寝しちゃうんで幼稚園行かせる時にどうしようか悩んでます...
お昼寝はしないので11時から夜寝るまで起きてる状態です。
-
ゆずまま
5時起きですか!
自然起床ですか??
幼稚園に行けば、他の子みんないるので
眠いかもしれないけどちゃんと起きてそうですけどね😆- 12月23日
-
にゃんさまヽ(*´∀`)
自然起床です!
遅く寝ちゃっても5時起きです(笑)
眠くなると機嫌が悪くなるから幼稚園のリズムに慣れるまで大変かもです💦💦- 12月23日

ぴっぴ
大体22時前後に寝て9時前に起きてます🤥
起こせば8時前には起きますが自然起床スタイルです😂
-
ゆずまま
自然起床でその位に起きてくれるの羨ましいです😂
うちの子は自然起床だと11時過ぎまで寝てしまいます💧
完全に朝ごはんは食べられません。
起こしているのですが愚図って起きず・・・- 12月23日
-
ぴっぴ
わかります🤥
起こしても愚図られて二度寝されるくらいなら起こさないでおこーって感じです😓
全く寝ない子よりかは沢山寝てくれる方がいいかなと…ポジティブに…笑- 12月23日

ママり
夜は19~20時には寝てくれるのですが毎朝5時には起きます😢
せめて6時まで寝てくれたら助かるのに…
-
ゆずまま
5時は早いですね!!
親側がちょっと辛いですね😅💦
早起き自体は羨ましいです!- 12月23日

ハロルドが好き。
保育園から帰るのが18時ころです。
寝るのは寝室に19時半ころですが、寝るのは20時です!
起きるのは5時です(笑)
-
ゆずまま
寝るのも起きるのも早いですね!
5時はちょっと私は辛いかも😂
早寝早起き見習いたいです✨- 12月23日

みもり
夜は9時過ぎ位、朝は8時半位に起床ですが、9時半位まで寝てる日もあります😅
-
ゆずまま
うちは放っておけば11時過ぎまで寝てしまいます😅
11時じゃ遅すぎですよね。
みなさん見習って早寝早起きに修正してみます!- 12月23日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
21:30前後で22時には寝てくれます。
起床は8:00です。
11時か12時頃にお昼寝1時間
そのあとは夜まで起きてます。
たまに夕方に寝ちゃいますが短い時間で起こしてます。
-
ゆずまま
なるほど、中途半端な時間に寝てしまったら
やっぱり起こした方が良さそうですね!
ついつい夕寝すると家事ができる時間が増えるのでそのままにしてしまってました。
早寝早起きに修正できるようにやってみます!- 12月23日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
夕寝するとついつい自分のやりたいことはやってしまうんですよね😵
でもそれだと夜に寝てくれない&私が大変なので辞めました。
夕寝させないようになってから楽ですよ。
習慣になるまで大変でしょうけど頑張ってください👋- 12月23日

まかろに
19時半~20時の間に就寝で、朝は6時半前後に自然起床します☀
昼寝の時間はまちまちですが、10~13時の間に1~2時間です💤
最近体力がついてきたのか、夕寝をしなくなってきました。
夕寝をしても、就寝時間と起床時間は変わりません。
が、たまーに20時過ぎても起きていることもあります🌃
-
ゆずまま
理想の時間帯です!
うちの子は夜に早く寝ても、2時間ほどで起き出して、そこから寝ないので結局遅くまで寝てしまいます😅
早寝早起きに直してみます!- 12月23日
ゆずまま
うちも完全に親の生活スタイルです😅
9時に起きたら朝ごはんは何時にあげていますか?