
コメント

moa
うちは5ヶ月後半から練習させました。
飲めるようにはすぐになりましたが、お茶だけは未だに飲みません。
ベビー用むぎ茶をさらに薄めても、メーカーを変えてみても吸って口に入った瞬間口を開けます。
勢い良く吸うので、びっちゃびちゃになります。笑
白湯が大好きで、ジュースよりも白湯をよく飲みます。
いろいろ試してみて、好きな飲み物さえわかればすぐ上達すると思いますよー(*^^*)

コウ
離乳食が軌道に乗ってきてからなので、8ヶ月頃だったと思います😊
-
あんず
元々スムーズに飲んでくれましたか?
- 1月1日
-
コウ
8ヶ月頃から始めたので、飲み方教えたらすぐに飲めるようになりましたよ😊
- 1月1日
-
あんず
そうなんですねd('∀'*)
- 1月1日

chiaki(*^^*)
紙パックで、こっちが押してあげて、飲めるようにするの根気よく続ければ飲めるようになりますよ(๑>◡<๑)
あとは、ストローやマグをすっとばして、コップとか意外とのめたりしますよ(●´ω`●)
うちは、マグよりコップが先でしたよ(●´ω`●)
-
あんず
マグの練習はさせませんでしたか?
- 1月1日
-
chiaki(*^^*)
マグをやらずに、紙パックを先につかいましたよ(*≧∀≦*)
マグは初めのうち、娘の手には大きすぎて使えなかったんですよ💦
なので、コップ→紙パック→今はストローマグ ですよ(*´∇`*)- 1月2日
-
あんず
最初コップで飲めましたか?😲
- 1月3日
-
chiaki(*^^*)
飲めました。笑
こちらが、もってあげてですが(*^ω^*)- 1月3日
-
あんず
なるほど!!
- 1月3日

りくりら
マグやストローは遊び道具😅
新生児の頃からなぜかコップ飲みが上手でコップ飲みします(笑)
長男は、確か果物ジュース飲ましてたらストロー飲み上手に出来るようになってたような😃
-
あんず
コップいきなりでもストロー使えますか?
- 1月1日

マカダミア
うちもマグはなかなか飲まず、コップ飲みをしていましたが、ストローの練習もしよーと思い紙パックで飲ませたらすぐ飲めるようになりました♪お茶も最初はなかなか飲まなかったのですが、最近突然飲みだしました😊
-
あんず
コップでいきなり飲んでストロー使えましたか?
- 1月1日

にこにこ
果汁や果物をあげていると甘くないお茶や離乳食を食べなくなる事があるそうで、低栄養、発育遅延になるという報告もあるそうです。口の中が酸性になり虫歯も出来やすくなりますし、私が参加した離乳食教室では小さいうちはあげる必要がないと教わりました💦
参考までに…
-
あんず
ありがとうございます🙏
うちも極力甘いのあげてないです💦- 1月1日
あんず
好きな飲み物見つけてやってみます👀