※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅまぁ❤︎
子育て・グッズ

目薬を息子に使ったが効果がなく、再度使ってもいいか迷っています。抗生剤の目薬なので心配です。再度使用しても大丈夫でしょうか?来週病院に行きます。

娘が結膜炎になり、月曜から金曜まで目薬をしました。
火曜に息子も目やにが増えたので、娘の目薬を使用したのですが(息子にうつったら同じ目薬を使用していいと医者に言われてました)娘の様に目の赤みがなかったので、2日目にやめました、、すると木曜からまた目やにが増えました(o_o)
その場合、また同じ目薬をすぐに繰り返し使用していいのでしょうか⁈
オフロキシン点眼液0.3%というものですが、抗生剤と言われたので繰り返し使用していいのか迷っています。
来週の月曜にまた病院に行きます。

コメント

えり

私の息子も数日前に結膜炎にかかりました。

完全に結膜炎治ってないので、目の周りをだっしめんで綺麗にふいて、目やにを少しとれるならとって、目薬を刺したら徐々に治ってきますよ!
不安でしたら連れてった眼科に電話で聞いたほうがいいかと…

  • すぅまぁ❤︎

    すぅまぁ❤︎

    コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    娘は5日くらい使用しました。
    息子もしばらく続けたら良かったなぁと後悔です(o_o)自然治癒はしないですかね(^_^;)
    えりさんの息子さんは目薬を続けてるってことですよね⁇

    • 12月22日
  • えり

    えり

    結膜炎は感染症なので自然治癒はしないと思います…

    うちの子は治ったのでしてないですよ( ¨̮ )

    • 12月22日
  • すぅまぁ❤︎

    すぅまぁ❤︎

    あ、すいません。文章を勘違いしました(^_^;)
    やっぱり自然治癒はしないですよね笑
    月曜に聞いてみます、、

    • 12月22日